![](https://2ch.logpo.jp/Images/5779264.jpg)
1: にゅっぱー 2022/10/29(土) 13:58:57.86 ID:TJzxJe0G0NIKU 賢い イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/29(土) 13:59:27.99 ID:hkaT0danMNIKU ただの家賃補助では 10: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:00:54.30 ID:5TZwnaNZ0NIKU >>2 二駅以内に住まなかったら出ないんやから家賃補助とはまた違うやろ 3: にゅっぱー 2022/10/29(土) 13:59:44.23 ID:nZ8ozq3R0NIKU CAみたいな会社の雰囲気ならありじゃない 4: にゅっぱー 2022/10/29(土) 13:59:54.89 ID:cNublVkm0NIKU 超大手だし半額くらい余裕で出してくれるんかと思ってたわ 5: にゅっぱー 2022/10/29(土) 13:59:56.14 ID:Wr0RwkIB0NIKU ワイはどこ住んでも4万5千円出てるけど… 31: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:02:29.49 ID:rS+dz/my0NIKU ワイ前勤めてた会社もこういうのあったで 理由は>>5やけど 逆でオフィスから遠い社員は新幹線手当もあったわ 6: にゅっぱー 2022/10/29(土) 13:59:58.02 ID:ICXwOhEc0NIKU これで休日に呼ばれてもすぐ出社できるな 24: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:01:58.71 ID:FlVgE8ho0NIKU >>6 これ 7: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:00:12.95 ID:UubO1gZ50NIKU 3万なんか… 8: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:00:33.39 ID:9tj94iZbpNIKU しょうもない会社のやつがメガベンにどうこう言ってるの笑っちゃう 9: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:00:52.51 ID:E7NGgTD70NIKU 給料も結構もらえるし人間関係が悪くなければ良い会社 11: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:00:56.53 ID:XfwWGjNw0NIKU 家賃補助ええなぁ、ワイの内定先無いんよな 12: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:01:01.76 ID:4ppZWEt1pNIKU 終電気にしないでも良くなるからエンドレス残業できるね 13: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:01:19.92 ID:FcmPlYiX0NIKU え、近くに住まないと家賃補助でないん? 追加で出るっていみよね? 14: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:01:22.59 ID:danSEgBVMNIKU 元々それなりに出してそうだけどそれプラス三万? 15: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:01:25.89 ID:jWnvj+P10NIKU CAはエンジニアなら楽しい会社や 陰キャでも全然問題ない 16: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:01:26.09 ID:SMdTBx8B0 陽キャばっかりな会社ならありやろな 17: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:01:33.30 ID:wvKPNZ0z0NIKU 5年勤めればどこいっても5万だよな でもこのへんの業界って人材流動的だし5年選手なんてレアキャラやな 18: にゅっぱー 2022/10/29(土) 14:01:39.63 ID:3MKpoDSO0NIKU 従来の家賃補助に更に+3万ってことなんか? 21: にゅっぱー 2022/10/30(日) 06:00:06 俺はサイバーの陽キャにはいいイメージしか無い。礼儀正しくて綺麗で。もち男女な。エンジニアはいかにもエンジニアだけどみんなCAに満足しとったな。実際いい会社だとおもう。最近は神泉でよく見る。 引用元:…