1: 牛乳トースト ★ 2025/02/07(金) 20:28:36.40 ID:J4v3eRTY9 高知県立美術館(高知市)所蔵の油彩画に 贋作 の疑いが出ている問題で、同館は7日、絵の具の成分を科学的に調査した結果、贋作の可能性が高まったと発表した。使われていた絵の具は、絵が制作された年代に普及していなかったという。同館はさらに調査を進め、3月に最終結果を公表する。 問題の油彩画は、ドイツの画家ハインリヒ・カンペンドンク(1889~1957年)作として所蔵してきた「少女と白鳥」。名古屋市内の画廊から1800万円で購入した。 しかし、昨年6月、「天才贋作師」と呼ばれるドイツのウォルフガング・ベルトラッキ氏の贋作リストにあることが判明。同館が京都大学の専門家に調査を依頼していた。 「少女と白鳥」の制作年は1919年とされるが、使われていた絵の具のうち4種類は1930~40年代以降に普及したものだった。いずれもベルトラッキ氏が贋作制作で使う頻度が高いという。 2025/02/07 19:31 読売新聞オンライン 引用元: ・【美術】高知県立美術館の油彩画「少女と白鳥」、贋作の可能性高まる…「天才贋作師」のリストにあり調査 [牛乳トースト★]…