1: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:50:31.117 ID:8uH+oYd+0.net 日本語ちょいおかしくても許してくれ( ;∀;) イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:51:00.006 ID:wa/yqzFt0.net どこ? 3: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:51:45.432 ID:8uH+oYd+0.net >>2 パリやで 85: にゅっぱー 2023/08/14(月) 11:58:32.850 ID:OTkNqaspr.net >>3 何区? 4: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:52:06.371 ID:nt1di6HRa.net 語尾がザンスってマジ? 6: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:53:23.288 ID:8uH+oYd+0.net >>4 いや、そんなん見たことないでザンスwwwww 5: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:52:17.435 ID:Y3J/P1YI0.net フランス人とHした? 8: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:54:45.420 ID:ME9OvEUId.net >>5 毎日やっとるで 10: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:55:36.828 ID:uL6bSZr20.net >>8 お前誰や?www 9: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:55:00.929 ID:uL6bSZr20.net >>5 お付き合いさせていただいた人たちが日仏ハーフなので、フランス人ではありますが…ちょっと違いますかね?w 7: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:53:28.143 ID:wo2Z7IJTa.net なぜここに? 12: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:56:54.937 ID:uL6bSZr20.net >>7 いや、せかっく日本に来てるからにちゃんですれ立てようかなって…(フランスだと、何故かできないので)。 あ、あと暇だからです。 11: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:56:26.546 ID:frDe2JAt0.net スパゲッティをナイフとフォークで食べるのとスプーンとフォークで食べるのとではどっちが楽? 14: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:58:05.383 ID:uL6bSZr20.net >>11 スパゲッティwwもはやそれはフランス関係なくないか?ww 個人的にはフォークとナイフですw 17: にゅっぱー 2023/08/14(月) 11:00:08.954 ID:frDe2JAt0.net >>14 フランス関係あるだろ! スパゲッティをナイフとフォークで食べる器用な人たちがたくさんいるんだぞ! 21: にゅっぱー 2023/08/14(月) 11:05:25.484 ID:R0ItyHsh0.net >>17 いや、まぁ、そうですけど、日本人も普通にフォークとナイフ使いこなせるじゃないですか!w 22: にゅっぱー 2023/08/14(月) 11:06:46.566 ID:frDe2JAt0.net >>21 スパゲッティをナイフとフォークで難なく食べられるほど使いこなせねえよ! 25: にゅっぱー 2023/08/14(月) 11:10:03.153 ID:R0ItyHsh0.net >>21 知らんよwww テキトウにフォークでパスタをぐるぐるにして食えwww 13: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:57:15.773 ID:ScGWjnpu0.net 今はどこに住んでんの? この日本語はどこで覚えた? 18: にゅっぱー 2023/08/14(月) 11:00:43.702 ID:uL6bSZr20.net >>13 現在進行形でフランス住んでいます。今は夏休みで祖父母の家で居候しています。 日本語は家で覚えました。母親が日本人なので、家ではずっと日本語しか使っていなかったので。あとは、日本語学校的なやつに行って 日本語の読み書きを覚えました。 15: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:58:54.746 ID:v6eH6LBTd.net お父さんの名前は仁成です 19: にゅっぱー 2023/08/14(月) 11:01:49.301 ID:uL6bSZr20.net >>15 違います。ってか何故私の代わりにレスする?www 16: にゅっぱー 2023/08/14(月) 10:59:41.749 ID:GBqhNAtEr.net フランスは移民暴動で戒厳令敷かれて社会が麻痺してるとか言ってる人が5chによくいるんだけどマジそんな感じなの? 20: にゅっぱー 2023/08/14(月) 11:04:02.605 ID:4dWk0XKX0.net >>16 そうですね、暴動で3週間ぐらいは結構カオスなことになっていましたね。だけど、社会が麻痺っていうのは大げさ かもですね。せいぜい馬鹿の集まりが店とか壊しまわってヒャッハーしてましたね。まぁ、フランスだとよくあります。 23: にゅっぱー 2023/08/14(月) 11:08:41.777 ID:R0ItyHsh0.net スレがあまり盛り上がりを見せてないので。フランスのくそどうでもいい雑学を披露します。 フランスの中学と高校の夏休みは2か月と3週間ぐらいある。(学校にもよるけど最低でも2か月) 引用元:…