![](https://2ch.logpo.jp/Images/5774435.jpg)
1: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:45:10.692 ID:oX5vtVHD0 給料から天引きとかずるすぎない? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:46:11.895 ID:BKSx+PZ00 払われるぞ お前が70歳の頃から小額ずつな! 5: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:46:42.120 ID:oX5vtVHD0 >>2 既に75歳引き上げ案出てるぞ 14: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:51:37.827 ID:7mAwL3N80 >>5 んなもん当時と寿命も違うし時代に合わせてるんだから仕方ないだろ まああてにしてないが 16: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:52:37.563 ID:cHzrBG3B0 >>5 それは75歳から選べる案 36: にゅっぱー 2020/07/14(火) 11:15:31.909 ID:CwQmrt0dd >>5 75歳から受け取れる選択肢を増やしただけだぞ 3: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:46:33.604 ID:RVDTdgRYd 自分のためじゃなくて今の老人のために払ってるんだぞ 6: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:47:16.610 ID:oX5vtVHD0 >>3 そんなん貯金してないのが悪いだろ バブルの時何してたん 10: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:47:52.798 ID:V8bzXnpH0 >>6 働いて年金払ってたんだよ 4: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:46:36.199 ID:iQ1aO8XV0 死んでる模様 7: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:47:36.245 ID:ScQOXeU90 多分俺らか今の子供世代くらいが一番払い損なんだろうなぁ 8: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:47:37.972 毎年一歳ずつ引き上げていこう 9: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:47:49.826 ID:DOz1PW690 払ってないけど電話めっちゃくる 11: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:47:59.570 ID:7h9QRPTod 解体して全額返してほしい 12: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:49:52.632 とっとと税として徴収するようにすればいいのに 13: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:50:42.677 ID:WSbxFNEe0 すでに貰っている 15: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:52:13.010 ID:g+GEsa2x0 俺らの子供世代は今の倍年金払わされるよ 俺らのためにな 17: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:53:43.507 ID:lV8IKxya0 >>15 ちょうど俺らがもらう頃に年金廃止にされそう 18: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:54:16.661 ID:sDSgnUV10 あべぴょんでいいやと思いつつ放置してたらこの有様だからな かといって他にまともな奴がいるかと言われれば微妙だし つかそれよりただでさえ少ない子供の誘拐事例が増えてるらしいんだがこれからどうするんだろう 19: にゅっぱー 2020/07/14(火) 10:55:10.565 ID:o8yffPvZ0 老人がうんちをする為に決して安くはないお金を払う若者 引用元:…