テレビ番組製作会社連盟がフジテレビに要望書提出「番組終了や発注キャンセルが即倒産につながる」— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) February 6, 2025 2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 19:57:29.13 ID:LoM5fYdU0.net スポンサーに言って下さい 4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 19:59:40.52 ID:AbiEOzk70.net もう必要ないから社屋を売ればいいよ。 5: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/02/06(木) 19:59:48.61 ID:6EWdg0z30.net なんでテレビ制作会社だけ保護されると思った? 7: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/02/06(木) 20:00:41.51 ID:91Z3Wgpp0.net 電通が暗躍してるなこれは 9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:01:43.70 ID:YzNODdNu0.net テレビ関連の製作会社に資材納品してたことあるけどテレビ局の中に会社あるから他局の製作物なんてできないんだよな 11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:01:58.34 ID:bL6zaatl0.net さっさと停波してもらって新しい芽に投資しよう 12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:02:37.14 ID:F3DYZVeP0.net 4月編成の見通しがこの時期に出てないのは相当やばいだろw 3: 警備員[Lv.2][苗警] 2025/02/06(木) 19:58:41.48 ID:Qp0bW49V0.net 損害賠償はしろよ 今後は他局の発注うけりゃいいだけ 6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:00:37.14 ID:OgIB/agU0.net これはやっぱり国が動いて 一旦停波したほうがいい 13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:02:37.38 ID:PynpMyFo0.net 予算の確保って無理難題をw まずは第三者委員会通過しないと 18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:03:59.16 ID:nxljaiCK0.net 不動産を売却して補填したれ 21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:04:27.96 ID:J1zRk3vV0.net テレビ自体オワコンだしなあ 27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:06:11.31 ID:B2rVloWB0.net フジはすぐに潰れないけど系列局はどんな手で逃げるのだろ 31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:08:12.58 ID:aev5Chx00.net 下請けも下請けで常識無いこと言ってんな もうテレビ業界は全滅すればいいよ 33: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:08:51.59 ID:87gnJs410.net 次は系列局が押しかけるのでは 不動産が無いからな 41: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:13:35.89 ID:nzdPGDZT0.net ほんとぬるい業界だなw 40: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 20:13:22.22 ID:nK03l5+f0.net 何か上納が必要だろ 保守速報の応援はこちらへ 【超絶悲報】日本、完全に敗北をしてしまう・・・・・・ 新ニーサで1800万最速でsp500とかに全力したら数十年後運用益が非課税でとんでもなくなるんやが it follows where you go 【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功 河野太郎に訴えられました 引用元:…