1: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:48:32.37 ID:TUOME2Aa0.net オーナーのX民ブチギレの模様 .jpeg .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:50:09.43 ID:Ux6TU55W0.net 見積書と請求書の違いを知らなそう 3: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:50:38.83 ID:2ONwGjPQ0.net マセラティ乗れるぐらいなんだからポンッと払ってやれよ 62: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 12:24:14.25 ID:ho3I1ojP0.net >>3 金持ちほど理屈に合わない金の使い方はしないんやで 85: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 12:39:06.21 ID:VhJlSwbS0.net >>62 なら金持ちは軽自動車なのか? 4: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:50:59.33 ID:QUEsz7SY0.net MC20乗ってるやつがケチなこと言うな 10: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:55:30.01 ID:hMQHu2lq0.net >>3-4 絶対こういうこと書く奴おると思ったけどそういうことやないやろ 13: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:58:21.63 ID:gIPXaptG0.net >>10 余計な車買ったんだから余計な部品交換も気にすんなってこと 5: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:51:36.32 ID:nq37x3pw0.net 3年で253kmしか走ってへんの? 6: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:51:54.97 ID:a+7apIch0.net 見積もりやん 7: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:52:08.76 ID:FkUt9m++0.net 点検すると言われたら見積りお願いしますと言えばよかったのでは 8: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:52:50.98 ID:a+7apIch0.net これはアレだろ?原資は我々の血税なのにいかにも国が金くれましたよって装いたい定額減税の給料明細に明記しろってのみたいなもんだろ? 9: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:54:50.28 ID:zBwL/Dug0.net なんだこれ1万かからず全部自力でできるメンテナンスやん 11: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:56:36.89 ID:2GNkc7xu0.net 走行253km?盆栽? 12: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:57:16.67 ID:8uC/DkG80.net オイル交換の工賃すげー高いな、そしてその距離でプラグ交換なんているわけ無いだろw 14: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:58:47.73 ID:G/T6PgmR0.net 200キロでプラグ変えてて草 15: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:59:10.33 ID:zf4ZNJqed.net ビクモ級やん 16: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:59:22.54 ID:vSV29hCz0.net 250キロ走行でプラグ交換てどゆこと? 絶対下手にねじ山痛める分やらんほうがマシな作業やろこれ 17: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 11:59:25.75 ID:W7mcalQ30.net まあマセラティなんて買う奴はアホしかおらんから適当に請求しても黙って払うやろと思われてるんやで 18: 名無しさん@HOME 2024/07/30(火) 12:00:02.61 ID:BgiZDPLv0.net 標準工賃も作業時間も無いんだな こちらの記事も読まれております。 引用元:…