1: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:30:16.805 ID:YlfrTmge0.net 去年の12月にインターネット取引等についてのお尋ねって書類がきて「これ以上収入ねえから答える必要ねえよwww」って感じで放置してたら税務署から「無かったとしても提出しろ」って昨日電話かかってきてから怖くて震えてるんだけどどうしたらいいの 取引見返したら確かに申告漏れはあった。 税務署に言ってそれ正直に話したらええんか? オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:31:30.316 ID:/9gTTuHk0.net 払って終わりだよ 3: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:33:09.546 ID:YlfrTmge0.net >>2 とんでもない額請求されたりする? 申告漏れはあったとしても2.30万くらいなんだが なにぶん初めての確定申告書からの今回の件だからマジでビビってる 56: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 08:33:55.517 ID:bPuVGR020.net >>3 ねえよ 58: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 08:34:50.563 ID:YlfrTmge0.net >>56 それならいいんだけどね。 でもただでさえ生活カツカツだから仮に3万納めろとか言われてもキツいや 4: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:33:19.101 ID:CdpNKtGe0.net 脱税だ~ 5: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:33:49.070 ID:+8tQar180.net 分かってて放置とか悪質過ぎだろ 重加算税の対象じゃね? 9: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:36:30.687 ID:YlfrTmge0.net >>5 マジか 自営業でギリギリの生活してるから多額の追加徴税されたらもうおしまいだ 6: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:35:08.695 ID:3UFagoLD0.net 無いならほっとけばいい 7: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:35:16.671 ID:FBfldJh/r.net シカトだろシカト 8: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:36:03.580 ID:mr4WuZle0.net 本来納めなきゃいけない税金の4割増しを納める必要になるよ 過少申告加算税 重加算税 延滞税 11: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:39:14.165 ID:YlfrTmge0.net >>6 調べたらあったの。申告漏れが。2.30万ほど でも書類届いた時は「ない」と思いこんで返事しなかったの >>8 はあ。。。 どれくらいの金額になるんだろう 今日税務署に行って話しようかと思うんだけど、そこで解決するのかな? 17: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:42:12.860 ID:FCNa7DR70.net >>11 入れ忘れていた売り上げが20、30万だったってこと? 21: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:44:36.809 ID:YlfrTmge0.net >>17 そう。 23: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:48:02.610 ID:FCNa7DR70.net >>21 なるほど じゃあ払う額3万くらいとかじゃないの 26: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:50:20.249 ID:YlfrTmge0.net >>22 いや、自分で会計ソフト使って作成した。 ただでさえギリギリの生活だから税理費用ケチった。 税務署に相談しまくってこれで問題ないよーって言われてたから大丈夫とタカをくくってたんだけど、流石に申告漏れまでは確認できないよね。 >>23 3万か…それでも痛いな… 30: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:53:11.678 ID:0jk7Kail0.net >>26 じゃあ書類書き込みミスってる可能性もまぁまぁあるけど 税務署行って正直に言って少しだけ払うほうがマシだねえ 32: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 07:00:22.670 ID:YlfrTmge0.net >>30 そうしたい。 けどネット取引の履歴が一昨年の7月からしか確認できなくて1~6月の収入が見れないんだ。 収入元はメルカリなんだけど、運営に行った見せてくれるんかな 10: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:36:36.938 ID:Srrl+Nj+0.net お前の口座監視されてんのか? 14: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:39:56.776 ID:YlfrTmge0.net >>10 わからんけどこういう書類が来るってことは税務署に目を付けられてるらしいってググッたら出てきた 12: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:39:27.535 ID:wcKJOVeP0.net 税務署から電話とかよっぽど悪質じゃなきゃこねーだろ 15: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:41:11.133 ID:YlfrTmge0.net >>12 マジで?? 色んなもの経費計上して所得抑えまくったのがまずかったのかな 13: 名無しさん@HOME 2024/01/22(月) 06:39:52.657 ID:eVgMhccZ0.net 3000万までは脱税じゃないよ 24: 名無しさん@HOME 2024/01/25(木) 19:05:16 故意に不正してたわけじゃないしごめんなさいすれば普通に大丈夫だろ 放置はまずい こちらの記事も読まれております。 引用元:…