1: すらいむ ★ 2025/01/16(木) 23:39:00.68 ID:zB2buNwt 国立天文台、従来の説を覆す新タイプの大気を持つスーパーアースを確認 国立天文台は1月15日、スーパーアースに分類される太陽系外惑星「GJ 1214 b」をジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)を用いて観測したデータと、理論シミュレーションを組み合わせた結果、従来説とは異なる、二酸化炭素(CO2)を主成分とする太陽系には見られない新しいタイプの系外惑星であることが確認されたと発表した。 同成果は、国立天文台 科学研究部の大野和正特任助教や、米・アリゾナ大学スチュワード天文台の研究者らを中心とした国際共同研究チームによるもの。 研究成果は2本の論文にまとめられ、どちらも米天体物理学専門誌「The Astrophysical Journal Letters」に掲載された(論文1本目・論文2本目)。 (以下略、続きはソースでご確認ください) マイナビニュース 2025/01/16 17:40 引用元: ・【天文】国立天文台、従来の説を覆す新タイプの大気を持つスーパーアースを確認 [すらいむ★]…