1: 名無しダイエット 2025/01/24(金) 10:00:42.06 ID:nwoDT4uv0● BE:837857943-PLT(17930) sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif 「グルメサイト」離れが進んでいる? 飲食店探しの主流はGoogleマップにシフト 友人との食事会などで美味しいお店を探したいとき、「食べログ」などグルメサイトではなく「Googleマップ」を使う機会が増えた方は多いのでは? 飲食店探しの主流はすでに「Googleマップ」 少なくとも消費者の間では、飲食店探しの主流はすでに「Googleマップ」に置き換わっていると考えられます。 株式会社TableCheckが2022年8月に発表した「グルメサイトに関する意識調査」によると、「飲食店を検索する際によく利用する 手段をすべてお選びください」という質問に、86.1%の人が「Google」と回答。 なお、グルメサイトは「61.3%」だった上、グルメサイトの信頼度を問う質問で、計30.4%の人が「信用しない」と答えています。 では、なぜ飲食店探しの主流が「Googleマップ」になったのでしょうか。 ■地図機能と口コミが一体化した「利便性の高さ」…