1: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:55:33.039 ID:xKjrhbAb0 お前ら「足りないな」 お前らwwwww イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:56:19.884 ID:71M7AXSDd リタイアで自覚してるだろ アホか 3: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:56:24.173 ID:gnq+QlS8a むしろ始まりだな なんか一発でかいことやろうぜ 4: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:56:27.591 ID:2MQoKKy30 さすがに足りなくない? 今の年齢にもよるけど4000万くらいは欲しくない? 5: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:56:48.006 ID:2MQoKKy30 >>4 リタイアか 6: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:57:04.631 ID:40+yNbuS0 そんなに貯金あるならビットコインでも買ってれば今ごろ億あったのに 7: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:57:12.176 ID:9per8cRV0 持ち家で月10万くらいバイトで稼げばいける 8: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:57:27.617 ID:agD6WcCM0 そもそも老人の施設に入るのに頭金2000万必要って聞いて絶望してる 9: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:57:33.756 ID:WvGEMo/s0 2000万貯めたら毎月の給与使い切ってもいいだろ 10: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:57:45.433 ID:xKjrhbAb0 お前らwwwww 11: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:58:16.550 ID:40+yNbuS0 ここ数年の投資バブルでせっせと貯金してた奴は賢くないと思うわ 12: にゅっぱー 2022/08/12(金) 16:58:22.761 ID:ZXcDp01yd 普通に考えて10億くらい貯金居るだろ頭おかしいのか? 14: にゅっぱー 2022/08/12(金) 17:00:32.086 ID:Gq3UqA7FM 親の遺産が3000万入ってきた非正規底辺だけど働くのをやめられる額ではないし、 やめられる額だったとしてもいざとなったときまた仕事に就ける就職できる能力がないから怖くて死ぬまでリタイアできない 15: にゅっぱー 2022/08/12(金) 17:00:53.921 ID:DVXUng0WM 並の生活するなら年間300万要るだろ 10年も暮らせないやん 19: にゅっぱー 2022/08/12(金) 17:02:32.173 ID:40+yNbuS0 >>15 本当にアーリーリタイアする人はバイトするよ 月10万の手取りがあるとして基本的にそれだけで生活する感じ 16: にゅっぱー 2022/08/12(金) 17:01:45.572 ID:Z/ZTxGBJ0 2億はためろ 18: にゅっぱー 2022/08/12(金) 17:02:30.621 ID:ZIzxy5h2p 何歳なら2000万でリタイヤ可能だ?60歳とかか? 20: にゅっぱー 2022/08/12(金) 17:02:40.615 ID:WjeCswT90 年間いくらで生活してきたかによる 一人暮らしで10年かけて2000万貯めたなら 年200万くらいで生活かな? 21: にゅっぱー 2022/08/12(金) 17:04:12.876 ID:BmOZOFIS0 足りなすぎる 普通の暮らしには年間600万くらいかかるから 30年で2億くらい見ておけば安心か 29: にゅっぱー 2022/08/12(金) 17:09:03.857 ID:cc8LF9aap >>21 ニートって自分でお金稼いでお金払った事ない上に ネットの情報鵜呑みにするから金銭感覚ゼロだよな 22: にゅっぱー 2022/08/12(金) 17:04:26.426 ID:Gq3UqA7FM 60才のリタイアをアーリーと呼んでも誰も異を唱えない時代がもうそこまできてる! 引用元:…