1: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:18:09.70 ID:YMen+Nkn0.net 喫茶店は単価低い割に回転率が最悪な商売だから儲からない コーヒー一杯で何時間も居座られるし BARならまだつまみを注文する人が居るから儲けは出る 個人的にオススメなのが「唐揚げ屋」だね 仕込みしとけば揚げるだけだし主にテイクアウトだから店も狭くて良いし、子供から老人まで食べられる イチオシ記事 7: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:21:18.52 ID:niqq+vHf0.net >>1 で、今きみは何をやってるんや? 41: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:55:27.44 ID:YUhLikgBd.net >>1 税金対策なので儲からなくていいんですw 2: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:19:16.12 ID:dEOjip6T0.net そんな大金持ちになりたいとかじゃなくてそういう働き方で生きていきたいだけやろ 3: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:19:52.94 ID:wnrdaMx80.net 赤の他人なんだから適当に応援しとけ 4: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:20:53.23 ID:hyzPBFSb0.net 狭くていいってのが既に儲ける気ない 5: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:21:03.35 ID:iGTOGjzM0.net 栄養士資格とかあると引退後なら良いんじゃね?って思う 素人がやろうとか絶対無理だわ 53: にゅっぱー 2024/05/11(土) 16:08:07.45 ID:S40WunD10.net >>5 栄養士??? 6: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:21:09.72 ID:D7ht2Rhy0.net 女ならええやろ 男は養わなあかんから稼ぎがいるけど 8: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:21:26.95 ID:aHSn8D2b0.net 喫茶店やれるぐらい安定した暮らしを手に入れたいってことで別にビジネスとしてやりたいとは思ってへんやろ 9: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:21:38.19 ID:GlABQbBT0.net 唐揚げ屋ってブーム来てたけど今はブーム終わって潰れはじめてるやろ 10: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:21:44.94 ID:3kZuF2Gj0.net まんさんがやってるオシャレカフェに行くと大抵めっちゃ馴れ馴れしいおじさんがずっと居座ってる 11: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:22:05.40 ID:x/rHLyZg0.net 女の子は共感して欲しいだけなの 12: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:24:13.39 ID:O25VQ68V0.net チキン店!!! 13: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:24:19.78 ID:EWJQM8Yf0.net 昔みたいに一階店舗で2階住居にして趣味経営したらええ 別途店舗借りるならまぁ大半が上手くいかんわな 14: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:25:16.56 ID:ZzOzORlB0.net 前に凄い可愛い店員さんがいるってオススメされてるカフェに行ったら確かに店員さんは可愛かったけどコーヒーと料理が全然美味しくなかった 15: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:25:52.28 ID:gSuVTgLF0.net 古書店とか喫茶店は 生活に後ろ盾のある人の高級な趣味 16: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:26:49.08 ID:6nmIxCYw0.net 韓国の貧困層がやるやつね 17: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:27:54.94 ID:uNQgr6R+0.net からあげ喫茶ならいいんだな 18: にゅっぱー 2024/05/11(土) 15:28:36.56 ID:fD4TN6lP0.net 渋谷のカフェなんてどこ行っても満席だからなぁ 21: にゅっぱー 2024/05/14(火) 18:01:51 今唐揚げ屋勧めるとかいつから情報止まってんだよこのアホ 引用元:…