669 :可愛い奥様 2019/01/04(金) 22:51:15 0.net 夫の事が大好きなはずだった。誠意や思いやりが通じると信じていた。それが、やってもやっても、要求がエスカレートし、努力が足りない、と言われる。 フルタイムで働き、家事育児もワンオペで、これ以上どうすれば?と聞いたら、「お前は俺より年収が数百万が少ない。その差分もっとやるべき。今の状態は数百万に値しない。対等なパートナーシップを望んでいるのにお前は言い訳ばかり。」 どこまで頑張ればいいのか、何を超えたら離婚なのかわからない。頑張り続ければいつか必ず夫が私を理解して認めて満足してくれる日が来ると思っていたのに一向に来ない。 浮気借金暴力は無い。もしも調停になったら、私が努力不足と認定されるのか。 671 :可愛い奥様 2019/01/04(金) 23:12:15 M.net >>669 お疲れ様です すごいがんばってると思う それ調停でもモラハラ認定されそう 続けられる仕事してるのなら、私は離婚するな 高収入でもモラハラされたらキツいし、自分より低収入で家事も妻に任せっきり(その上偉そう)な旦那なんて要らないし 難しいよね結婚って 673 :可愛い奥様 2019/01/04(金) 23:51:49 0.net >>669 他人事ながら腹立つ 旦那にとって対等なパートナーシップってお金が基準なの? 貴女が旦那と同じくらいの収入を持ったらもう旦那は必要が無いよね 対等と言うなら十月十日24時間子供とぴったり離れずに過ごしてから言って欲しいわ 675 :可愛い奥様 2019/01/05(土) 01:26:33 M.net >>669 そもそも出産や育児のためにある程度キャリアを犠牲にせざるを得ないのに、なぜそこで対等を求めようとするのか…旦那、頭が悪いとしか思えない 十分離婚案件だよ どこかに相談してみて 672 :可愛い奥様 2019/01/04(金) 23:42:24 r.net >>669 「おまえ」なんて妻を呼ぶのがそもそもおかしいよね 677 :可愛い奥様 2019/01/05(土) 08:04:51 M.net >>669 もう精神的に持たない と素直に泣きつくんじゃダメなの? 683 :可愛い奥様 2019/01/05(土) 11:05:25 0.net >>669 すげーモラハラ。まともな調停員が付けばちゃんと理解してくれるだろうけど、そうでない場合もあるからな。 740 :可愛い奥様 2019/01/07(月) 22:28:20 0.net 年収の差分を努力で埋めろ、と言われている>>669です。 モラハラについて調べて暴言の記録をつけたりしだしました。しかし夫の何が間違ってるのか、自分でも良く説明できずにいます 夫の言い分は、「事実と正論を言ってるだけ。努力不足を認めて頑張って欲しい。離婚なんて逃げだ。努力せずに逃げる姿を見たら子供はどう思う?」とのこと。 限界という事も言いましたが、「私はキャパがありません、と言ってるのと一緒だ!」と一蹴されました。努力の足りないキャパの低いダメ妻なら別れた方が良いのでは?と言ったら上記のセリフでループです。 夫の事が大好きで結婚した時は最高に幸せでした。実家は男尊女卑の毒だったけど、夫は私が働く事に理解があり、協力的で優しくて頼りになり、私も夫が幸せそうにしてるのが嬉しくて頑張っていました。いつか元の夫に戻ってくれるのでは、と期待してしまう自分がいます。 「ハイハイってうまく転がして、影で舌出してれば良いのよ。」というアドバイスはもらいました。なんかもうわからない。 742 :可愛い奥様 2019/01/07(月) 22:49:05 r.net >>740 モラハラ気質な人って、口が達者だよね。元旦那もこういうタイプだったわ。 あなた真面目で優しい人なんだと思う。 モラ男は、優しい人を狙って支配するからね。 元の夫に戻って欲しいと言うけど、変わったのではなくもともとそういう人だっただけ。 結婚出産を機に本性.表すよ。どんどん自分に自信無くなってこない? 私は健全なメンタル保てなくなって離婚したけど、その旦那さん言ってることめちゃくちゃだよ。 752 :可愛い奥様 2019/01/08(火) 02:58:18 0.net >>740 ブラック企業に勤めて上司から罵倒されてる営業マンみたい 753 :可愛い奥様 2019/01/08(火) 07:26:59 0.net >>740 うちと全く同じだわ 浮気ギャンブルその他は全くないけどモラハラ 本当話通じないんだよね 理詰めで毎回これ 俺は年収いくらだからそれ相応の家事を一人でやれ、育児もお前の担当だろとか真顔で言ってくる しかも仕事が理詰めで相手に詰め寄るような仕事だから無駄に口が回るし全然敵わない 実家も義実家も男尊女卑だから「おかしいのはあなたよ?食わせてもらってるんでしょう?」といった感じ ブラック企業の糞みたいな上司まんまだよ さっさと糞がタヒんでくれたらいいのになーとぼんやり思うようになってきた でもこれがいつか「私が消えれば…」に変わないようにしないとと感じる とりあえず会話録音したりレシート付きのメモに残したりしてるよ ワンオペ育児より糞との生活に疲労困憊してる 741 :可愛い奥様 2019/01/07(月) 22:32:33 0.net >「ハイハイってうまく転がして、影で舌出してれば良いのよ。」 コレよく言われるけど出来る出来ないは 才能が関わってくる 私は絶対出来ない 749 :可愛い奥様 2019/01/08(火) 00:41:00 0.net >>741 真面目な人はできないよ。裏表ある人はそれよくやる 743 :可愛い奥様 2019/01/07(月) 22:50:55 0.net >>740 転がせるタイプはなんだかんだ互いに尊敬があると思うわ 俺家事できないから妻に頼りっぱなしだよなあみたいな 事実と正論ってのも人によってガラッと変わるものだしね 同じ状況で「フルで働いて家事育児もしてくれてる」と思う旦那もいれば、あなたの旦那みたいな人もいる 妻が頑張れば頑張るほど図に乗るしいつまでも見下し要員にしてたいんだと思う そのくせ離婚したら旦那めちゃくちゃ困りそうね 745 :可愛い奥様 2019/01/07(月) 23:20:56 0.net >>740 ああ昔付き合ってた男と別れる時に超絶才柔めたのと似たパターンだ 何言っても努力しろに結びつけてくるんだろうけど 限界と言ってるのにまた努力を持ち出すのは私からしたら思いやりのない奴、そんな奴とはやっていけないで通したな 何言われても、あなたがそう思うのは思想の自由だけど私とは考え方が合わないとひたすら言った 感情的にならずに同じ土俵に乗らないよう毅然と言い続けたら折れたよ 口が達者でこっちの劣等感突いてくるから、そういう土俵に乗らないようにした方がいいね 746 :可愛い奥様 2019/01/07(月) 23:38:14 0.net >>742 モラハラくんは口が達者というか、良く聞くと理論通ってないこと多いよ。 小さい子がいるのに自分の気持ちでコロコロ予定変えて、準備(保育園預け予定とか持ち物とか)があるからコロコロ変えないでって言ったら 「もっと臨機応変になりなよ」 とか言われたよ。 臨機応変て、そういうときに使う言葉じゃないよね。明らかに使い方間違えてる 744 :可愛い奥様 2019/01/07(月) 23:07:04 0.net >>740 あなたが嫌ならそれでいいじゃない 目の前の肩書き夫の人がモラなら元には戻らないよ だってモラはその方が楽だもの どれだけがんばっても、何やかんや理由つけて蔑んできて、感謝なんてかけらも思ってない あなたががんばるのは、自分の幸せのためでいいのよ どの方向に向かうのであっても、あなたが幸せになれるようにがんばってね 751 :可愛い奥様 2019/01/08(火) 01:13:04 M.net >>740 モラハラのカウンセリング窓口などで一度相談してみては? ここで相談するよりも参考になるだろうし、自治体が用意している育児支援なども紹介してもらえるかも 何より第三者に話してきちんと整理できた方が自分のスタンスを見つけやすいと思うよ 引用元:matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1543985338/…