1: にゅっぱー 2022/06/27(月) 22:58:56.838 ID:TmpSyVwdM 馬鹿「…」 ワロッタわwww 扇風機だけの俺たぶん日本で最強だわw イチオシ記事 7: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:03:13.797 ID:3XEZ2Qx30 >>1 扇風機で28℃にしてみろや 20: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:08:34.992 ID:6Xr2q3OmM 理解したわ 政府「節電のために冷房は28℃にしましょう」 >>1(バカ)「冷房なんてそもそも使ってないんだが?扇風機しか使ってないんだが?どうやって扇風機を28℃に設定すればいいんだ?」 26: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:13:33.106 ID:GNuQ2F+g0 >>20 国語の点数高そう 22: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:09:45.750 ID:6CNMSFoR0 結局>>1が馬鹿なだけじゃね? 23: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:10:11.278 ID:P2rBi9Raa >>1 絞ったシャツと扇風機で体感18℃位になるよね 2: にゅっぱー 2022/06/27(月) 22:59:23.207 ID:7dQVkik00 ? 3: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:00:24.566 ID:6CNMSFoR0 節電の話か? 4: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:01:21.976 ID:TmpSyVwdM >>3 エアコン前提で話を進める日本の脆弱な人間どもを見下す そういう話だ 5: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:02:25.995 ID:GNuQ2F+g0 扇風機でどうやって28度にするの? 6: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:02:56.847 ID:zlbSbH1A0 ?? 8: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:03:22.950 ID:HLawpmFg0 体感温度は28度を下回れそうだけど? 9: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:04:30.320 ID:+FI5ZAuj0 何で扇風機て28℃にしたいの? 14: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:05:37.310 ID:6CNMSFoR0 >>9ほんまそれ 節電するためだけに扇風機を使って室温を 28度にする必要ない 10: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:04:49.569 ID:n1FLsfOJ0 最強俺「濡れタオルと保冷剤」 11: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:05:17.926 ID:6Xr2q3OmM 誰か翻訳頼む 12: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:05:26.516 ID:aNgHy+pL0 28℃以下にできない機器の話はしてない! 13: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:05:31.989 ID:k/9YBTjR0 暑さでやられちまってる… 15: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:06:39.661 ID:p5ryXl2z0 扇風機持ってないんだよな 16: にゅっぱー 2022/06/27(月) 23:07:06.225 ID:3ORQ2zbn0 今の扇風機って温度設定できるのか凄いな科学の進歩だな 21: にゅっぱー 2022/06/28(火) 19:47:13 俺「ま、26度で扇風機なんですけどねw」 引用元:…