1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/29(金) 00:29:38.97 ID:GED6mo4t0● BE:866556825-PLT(21500) 盗難が相次ぐ側溝のふた、AirTagを取り付けてみたらその夜に… 市職員のひらめきで犯人逮捕 道路の側溝に設置する金属製の格子状のふた「グレーチング」の盗難が茨城県内で相次ぐ中、スマホで位置情報を把握できる小型機器を活用した稲敷市の対策が効果を上げている。財布などを紛失した際に見つけやすくする用途の製品を、職員のひらめきで試しにふたに取り付けたところ、設置当夜に盗まれ、犯人逮捕につながった。(佐野周平)◆まさか…震える手で110番 「あれ?」。6月のある夜、市の職員が自宅でスマホを見て、驚いた。グレーチングに取り付けた小型機器の位置情報が、画面の表示では本来あるべき場所から十数キロ離れた阿見町に移動していた。 市はこの日と前日に、盗難が相次いでいた地区のふたに機器を設置したばかりだった。「まさか、その夜に盗まれるとは」。職員は震える手で110番。盗難を察知した市は県警と連携して追跡し、盗まれた12枚のふたは最終的に土浦市の金属買い取り業者の敷地内で見つかり、容疑者の男2人の逮捕にもつながった。(以下省略)※全文、詳細はソース元で…