1: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:10:24.97 ID:bvK2HGmM0.net まじか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:10:57.10 ID:7LjQleMW0.net 出島 3: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:13:54.50 ID:vxdJokltH.net 気持ち良ければそれでええし 4: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:14:34.43 ID:lcth1mdt0.net そもそも温泉に効果はない お湯と同じ効能のみ 27: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:22:26.73 ID:arccAyA10.net >>4 あるのだよ 5: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:14:41.49 ID:TglMfo/n0.net 湯治ってそういうことなんちゃう 6: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:15:01.69 ID:JwnRalqsa.net 10時間入ればエエやろ 7: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:15:10.89 ID:Okr5Agd/r.net 入れよ 8: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:15:26.25 ID:39aeeUOOd.net 十時間でええんか 9: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:15:44.15 ID:r1E6GSij0.net 体内に入れるなら分かるが浸かってるだけやしな 10: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:17:23.04 ID:kMXH8QFja.net 漬け物も長時間浸さないと味付かんしな 11: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:17:31.90 ID:HIukR8Qm0.net 玉造温泉はマジで肌がすべすべになったぞ。住民は死ぬまですべすべやろな 12: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:17:33.15 ID:lhgPY8cLp.net メンタル治療としての方が 効きそう 13: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:17:52.00 ID:EoDVmKcT0.net 湯治やるなら2ヶ月くらい滞在した方がええで 14: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:18:03.63 ID:7xBf3WoL0.net まあプラシーボ効果が大きいやろな 17: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:19:15.50 ID:hu3MoCgL0.net >>14 副交感神経が刺激されてそういう前向きな考えも出てきやすい 入浴は馬鹿にできん 15: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:18:25.75 ID:hu3MoCgL0.net 何をもっての効能か知らんが免疫力あげるには3日に1回、15分の入浴で良いっぽいっていう統計がある 温泉に書いてある効能が出てくるのが10時間ってことみたいだけど何れも入浴は健康的だから気にしなくていい 16: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:19:02.80 ID:z5QX9hmgM.net 炭酸泉って効果あんのけ 24: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:21:12.73 ID:rBH/mVi6r.net >>16 普通の湯より温まるのは実感した 18: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:19:20.26 ID:weW8kUdl0.net ほとんど温泉ってか入浴の効能やしな 20: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:20:07.90 ID:hu3MoCgL0.net >>18 昔の毎日頑張ってるお父さん達は毎日の入浴を欠かさなかったからな あれガチで効果ある 28: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:22:27.70 ID:lhgPY8cLp.net >>20 なお現在 水道代ガー 電気代ガー ガス代ガー 湯船の掃除ガー 浴室のカビガー 19: にゅっぱー 2020/10/28(水) 10:19:21.83 ID:5sOiRPLt0.net アトピーに効く温泉あるやろ 24: にゅっぱー 2023/12/09(土) 05:05:41 3000時間は入ってるけど 引用元:…