73 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 14:22:25 ID:eH1RZwpn.net 職場での「その神経がわからん!」となった話。 「インフルエンザ気をつけなくちゃね~」と話している時、妊娠中(臨月)の上司の奥さんとお子さんが揃ってインフルエンザになってる事が発覚。 「あら大変!上司さんが早く上がれるように皆頑張って、今日は定時よ!」 とお局さんが言うと 「いや、俺は一週間ホテルに泊まるからいいよ」 皆(゚Д゚)ポカーン。 「奥さんとお子さん二人、合わせて3人が40度の熱なんだよね?帰らなくていいの?」とお局さんが言うも、「母親だよ?料理もパパッと作れるだろう」とニコニコ。 私たち部下が全員で奥さんから電話あったらどうすんだと諭すも聞き入れず、なんとその場で奥様の携帯を笑顔で着信拒否。 結果どうなったかと言うと、翌日警察が会社に来て「上司さん出勤してますか!?」と聞いて来た。狭い事務所なんで部下のいる中話し合い続行。子供が生まれそうなんで連絡するも出ないため、奥さんが警察を呼んだらしい。 事の顛末を上司が警察に話していると警察も呆れと怒りから 「奥さんどんだけ心配してたかわかってんですか、フラフラになって泣きながら助けを求めてたんですよ!」と強いお叱り。でも上司ニコニコ。 「子供産まれました?」と聞く。 警察が絶句した後、「お子さんの供養してやってください。奥さんも意識がないから側にいてやって」と帰った。 今までの、「仕事熱心で部下にも優しい上司」の評価が数日にして崩れたわ。どう接していいかわからん。 74 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 14:34:17 ID:G9txpQHO.net ヒイイイ 75 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 14:39:36 ID:XCWJ3q6A.net >>73 いやーコレは…… そもそも神経がないんじゃない?その上司 76 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 14:42:46 ID:Y3GdAJjc.net 正月早々なんて話を見せやがるんだ… 神経分からないんじゃなくて、脳みそがないんだよ 78 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 14:51:00 ID:2W5pXWF7.net 上司発達? 79 : 2019/01/01(火) 14:55:58 ID:Zg+Ef+SS.net 呼ぶのは救急車じゃないのか? 82 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 15:22:40 ID:FxcGkmIe.net いきなり来る前に会社や親戚縁者に連絡しないのか>警察 んで話の最後と言うか止めにタヒ産を告げるとかドラマチック警察だな 83 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 15:24:05 ID:0BkbKWJ2.net >>82 創作なので細かいツッコミは野暮かと 84 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 15:45:49 ID:9ranEwPO.net 警察官が身近にいないから対応とかわかんないけどネタだよね! お嫁さんが可哀相すぎるよ 85 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 16:31:50 ID:SAyvvrfS.net ネタなら良いんだがマジなので困るのよ その上司はその事があるまで絵に描いたような理想の上司だったから本当に愕然とした あと数日したらその上司とともに仕事しなけりゃいけないので憂鬱 88 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 18:11:57 ID:Vb6jEFWW.net あからさまな釣りすぎ 91 :おさかなくわえた名無しさん 2019/01/01(火) 18:48:24 ID:G/1xhyCP.net マジなわけないだろ無理ありすぎw 引用元:…