
引用元: 2025/09/29(月) 07:45:52.15 ID:CaljKq3T0 今回はカラオケデートしただけか。つうかもう3話だったのか。2話完全に忘れたわ 出典:ヤマノエイ『さむわんへるつ』(集英社) 559: 2025/09/29(月) 06:26:53.10 ID:QoszoNkf0 毎週一週間経つ サブキャラもいないし全二巻で過不足無くきれいに終わりそうなテンポ 558: 2025/09/29(月) 05:52:59.26 ID:EcBGJ+3o0 こういうのでいいんだよこういうので 557: 2025/09/29(月) 05:43:50.67 ID:OddATB1pH カルディを2回挟んでくるところ好き 545: 2025/09/29(月) 00:46:02.15 ID:zy53/YLC0 割とすきだわ 本誌らしくないけど コミックセール開催中 マンガフェス第4弾 人気コミックが最大10巻まで50%ポイント還元! 『銀河英雄伝説』が全巻50%ポイント還元! 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 547: 2025/09/29(月) 01:12:54.95 ID:TOck3urY0 イチャイチャはいい ネタがガチでつまらんけども 548: 2025/09/29(月) 01:55:17.66 ID:ANzU/sJs0 今週はネタも含めて悪くなかった 気になるとこ強いていうならくらげの小ボケがちょっとウザいくらい 549: 2025/09/29(月) 02:34:57.22 ID:JWtnwqSB0 読んでいられないほどじゃないけど微妙~~~にギャグセン外れてるな… って感じだな ナイプリ読んだ時もなるほどな感心するけど別に笑わないなと思ったがそれに似てる 565: 2025/09/29(月) 08:17:14.85 ID:aFOKKPZdH 作者さん、結構年いってるのかなって感じでネタが古いw でも面白い、新連載ほとんどダメそうだから生き残るだろうし 566: 2025/09/29(月) 08:23:50.56 ID:rmHTm3o70 感性がおっさんだなとは思ったけど無理に若い世代のネタ入れて滑るよりはマシなのかね 569: 2025/09/29(月) 10:27:28.33 ID:ucZ12OR9d 今の子がアイシールド21って20年前のタイトルが即座に浮かぶか? 商店街の祭りだからって混み過ぎだろ 先週行った万博の方が人混み少なく感じるぞ 550: 2025/09/29(月) 02:41:58.99 ID:LZi0uCKF0 国営のカラオケ店 料金にNHKの受信料が含まれている 出典:ヤマノエイ『さむわんへるつ』(集英社) 551: 2025/09/29(月) 02:47:07.68 ID:en2C87fd0 採点結果がマイナンバーカードと紐づけられているので全国ランキングで個人情報が流出したことがある 555: 2025/09/29(月) 03:45:45.89 ID:q34hjIRX0 カラオケのタッチパネル 昔がどの程度前かで議論が始まる とは言え高校生から見たら昔からか 571: 2025/09/29(月) 11:12:06.91 ID:ck9lpXP50 カラオケ行かなくてもネタ出来たんだから 本心は一緒にカラオケ行きたかっただけなんだろうな 560: 2025/09/29(月) 06:41:45.56 ID:zNKEZujD0 水尾さんの変な顔が可愛いだけの漫画 575: 2025/09/29(月) 13:14:50.82 ID:fXsJikD/0 絵柄が優しくて読みやすいから残して欲しい 576: 2025/09/29(月) 13:41:18.22 ID:nTvJRz+d0 ネタがちょいちょい古いの笑う まーきのっだって8年前のネタだし更に元ネタは20年前のドラマの小栗と来た。今の高校生じゃ絶対分からんよな カラオケのチョイスですら今風じゃないギャップが好き 出典:ヤマノエイ『さむわんへるつ』(集英社) 577: 2025/09/29(月) 14:09:36.49 ID:8joDJXiB0 芸人のラジオ聴いてると世代じゃない芸能ネタとかの知識が増える さすがにトランプマンはどうかと思うけど 578: 2025/09/29(月) 14:10:56.11 ID:JI99QxO5H ウルトラソウルとないものねだりはちょっと頑張った感じある 全然最近の曲じゃないことに変わりはないが 579: 2025/09/29(月) 14:14:15.49 ID:qYqH7Qad0 でもジャンプ読者なら通じるだろ 581: 2025/09/29(月) 14:27:08.35 ID:qYqH7Qad0 ルビーちゃんとかうっせえわとかその辺やられるよりウルトラソウルのほうがよほどジャンプ読者に受けると思うわ 586: 2025/09/29(月) 15:33:24.10 ID:rVB76zh40 >>581 まあこういうちょっと古いのが一番寒いのは同意だわ 588: 2025/09/29(月) 15:37:34.68 ID:qYqH7Qad0 >>586 最新の流行なんて乗れないし乗ったところで通じない、ちょっと遅れたらやたら叩かれるそう考えたら10年20年前ネタが安泰なんだわ 587: 2025/09/29(月) 15:34:45.08 ID:aFOKKPZdH くらげちゃん、普通にミメイ君好きなんだな。 592: 2025/09/29(月) 16:40:04.57 ID:fgsNTyAOa >>587 ミメイ君は頭脳明晰スポーツ万能完璧超人生徒会長だぞ そりゃそうだろ 593: 2025/09/29(月) 16:44:11.21 ID:CH9FZkFsd >>592 この設定正直まったくそう見えないのが問題よな 見た目だけならパットしない、クラスでも目立たない2軍や3軍のその他大勢みたいな印象をうける デスノートの月みたいにしろ、とまでは言わんけどもうちょいイケメンだったらまた違ったろうに 589: 2025/09/29(月) 15:46:51.19 ID:44r8oOA/0 くらげちゃん可愛いやん こういう一途で優しいラブコメでいいんだよ 595: 2025/09/29(月) 17:26:47.95 ID:4DMVwMVT0 ゆるいラブコメでいくのね ここからは 新キャラを投入して三角関係とか作っていくわけか うーん そんなにこの主要キャラ 2人の話を見たいとも思わないんだよな 597: 2025/09/29(月) 17:48:44.22 ID:44r8oOA/0 そういうのはひまてんか鵺で十分だろ 599: 2025/09/29(月) 18:26:37.02 ID:jUMg2W5p0 これから不謹慎にうるさくてラジオなんて聴いたこと無い風紀委員長とうなぎファンの表向き大人しい図書委員が出てくるよ賭けてもいい 601: 2025/09/29(月) 19:23:43.56 >>599 縦ロールのおぜぅさまも。 606: 2025/09/29(月) 20:22:54.25 ID:6Nk6RlhQ0 これ日常漫画にする以外になんか展開ある? 561: 2025/09/29(月) 06:54:10.05 ID:iLaQcc370 ジャンルは煽りにある通りラジオラブコメディでいいんだな うなちゃんの赤面かわいすぎんよ…