1:風吹けば名無し: 2021/10/20(水) 14:59:37.13ID:LOWjB0oMM.net 人類の頑張り意味なくて草 6:風吹けば名無し: 2021/10/20(水) 15:01:52.65ID:VdovVs7l0.net でも阿蘇山くんは成層圏で日射量を減らしてくれるから 9:風吹けば名無し: 2021/10/20(水) 15:02:51.13ID:LOWjB0oMM.net >>6 なお一時的な話に過ぎない模様 5:風吹けば名無し: 2021/10/20(水) 15:01:16.17ID:OXltXOVt0.net 確かに 15:風吹けば名無し: 2021/10/20(水) 15:05:32.52ID:2F2SUVwS0.net グレタイライラで草 7:風吹けば名無し: 2021/10/20(水) 15:01:53.47ID:bYOk5xfOp.net 自然由来のくせにCO2排出って阿蘇山意識低くない? 20:風吹けば名無し: 2021/10/20(水) 15:06:57.95ID:hAoN5xiP0.net >>7 むしろ酸素出してる植物くんが悪いぞ…