
1: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:37:56 ID:9l9 自信だよな? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:38:57 ID:Zc1 おい自信やろ? 3: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:39:11 ID:Zc1 あれID変わった ワイがイッチやで 4: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:39:28 ID:mAq ちゃうでワイがイッチやで 6: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:39:48 ID:Zc1 >>4何言うとるボケ!aku4 8: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:40:27 ID:mAq >>6は?お前が消えろや!aku6 10: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:40:49 ID:Zc1 >>8出来てないやんけアホか 11: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:41:23 ID:mAq >>10お前も出来とらんやん偽イッチめ消えろや 28: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:54:15 ID:MGZ >>6>>8>>10>>11草 5: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:39:36 ID:Fqm 雰囲気イケメンってあるやん、これがモテるんや雰囲気がイケメンだと女はジュンジュワーなんや 12: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:41:27 ID:9l9 >>5雰囲気イケメンやと陰キャでも彼女おるし一理ある 7: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:40:17 ID:kcY やっぱり違うやんけ草 9: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:40:35 ID:Zc1 違うんやホンマにワイがイッチ 13: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:41:32 ID:Zc1 そうやここで自信が大切なことを証明したるわワイがイッチ!多大なる自信をもってここに宣言する 15: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:44:03 ID:kcY >>13だんだんイッチな感じがしてきたわ 14: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:42:21 ID:Nbp スレ立てまくる奴には無理や諦めろ 16: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:46:38 ID:9l9 誰がイッチかはおいておいてお前ら持論挙げてけよワイが大切なことが自信やと思ったんは顔つきが自信ある奴とそうでない奴ではちゃうからや 17: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:47:05 ID:3f3 会話 18: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:48:17 ID:9l9 >>17会話とかも自信ある奴なら積極的にいけるやん? 20: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:50:04 ID:3f3 >>18自信を持って話すのじゃなく相手の話をとにかく聞くこと 24: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:51:54 ID:9l9 >>20たしかに自分の話ばっかする奴は好きになれんよな。どーやって相手の話とか聞くんがええんや?相槌打つばっかりやと適当に聞いてるみたいに思われへん? 32: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:56:13 ID:3f3 >>24相手が一番言って欲しそうな答えを返すんやで 34: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:57:52 ID:9l9 >>32言葉の中の含みみたいなん読み取るん苦手やわ… 35: にゅっぱー 2018/05/27(日)00:46:43 ID:ukh >>34むずいよな 19: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:48:57 ID:2cH 自信てなんや相手をだます自信か? 21: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:50:45 ID:9l9 >>19 個人的には自己肯定感?みたいなもんやと思う。言うたら軽度のナルシスト。重症やとアレかもしれんけどちょっとくらいナルシストの方がイイんちゃうか思ったんやで 22: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:51:47 ID:kcY >>21ワイもそう思う自分のことを信じられる人間は強い 23: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:51:52 ID:sLU モテ理論を持たないこと女は論理的に動いとるわけやない 25: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:52:39 ID:9l9 >>23無駄なんはわかっとるけど、どうしても体系化したくなるんや 29: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:54:50 ID:sLU >>25ナンパ理論ならわかるででもモテるってことは論理を超越したところにあるやろモテる個体は必ずおるってことしかないと思う論理的にモテても底が知れてるしな 33: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:56:59 ID:9l9 積極的にってのは会話の導入は自分からみたいなイメージやな。相手が話しかけてくるの待つのはイカンやろ?ただ相手の話を聞き出すようにってのをやればええんかな>>29モテるやとたしかにやな女を口説くのに~とかの方が近いね 31: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:55:13 ID:MGZ >>25それは男女間の宿命やね… 26: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:53:17 ID:apb とりあえず話し始める前に「あっ、」って言うのやめろよ小林製薬ども 27: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:54:03 ID:bof >>26つまらなっ 30: にゅっぱー 2018/05/26(土)23:55:12 ID:3SE なんかしらの強み 引用元:…