1: 少考さん ★ 2024/10/21(月) 09:18:24.53 ID:nZHISEaD9 人は情報不足のときほど「自分の方が絶対に正しい!」と思い込みやすくなる - 科学ニュースメディア!ナゾロジー 大石航樹Koki Oishi 公開日 2024/10/21(月) 事情をよく知らないのに自分の意見に自信満々になってしまうこと、ありませんか? 例えば、友人カップルの痴話喧嘩について。 片方の意見しか聞いてないのに「それは絶対に向こうが悪い!」「君は間違ってないから相手に謝らせよう」と絶対の確信を持つような場合です。 米ジョンズ・ホプキンズ大学(JHU)の最新研究によると、これは誰にでも普通に起こりうる認知バイアスの一種であることが明らかになりました。 研究では、私たちは物事の一側面しか知らない状況の方が、「適切な判断を下すにはそれで十分だ」「自分の意見は正しい」と思い込んでしまう傾向があったのです。 この認知バイアスを研究者たちは「情報十分性の錯覚(illusion of information adequacy)」と呼んでいます。 研究の詳細は2024年10月9日付で学術誌『PLOS ONE』に掲載されました。 ナゾロジー 編集部 参考文献 Why people insist they’re correct without all the facts Why We’re Confident with Only Half the Story 元論文 The illusion of information adequacy 目次 詳しく知らない人の方が「自信満々」になる 知れば知るほど、自分が知らないことに気づく 詳しく知らない人の方が「自信満々」になる 私たちは日常の中で、他者との意見の食い違いに頻繁に直面しています。 それは政治や社会問題のような大きな話題だけでなく、家族や恋人、友人間の身近な話題でも普通に起こっていることです。 そんなとき、相手が頑なに自分の意見を押し通そうとすれば、みなさんはきっと「なんでこの人は事情をよく知りもしないのに、こんな自信満々に話すのだろう?」と疑問に思うことでしょう。 それは逆もまた然りです。 相手の方も「なぜこの人は『自分の方が絶対に正しい』と思い込んでいるのだろうか」と考えているかもしれません。 こうした意見の食い違いはしばしば、心理的ストレスを増大させて怒りや不安を抱いたり、相手と不仲になる原因を作ってしまいます。 では、私たちが自分の意見に自信を持ってしまうのはなぜなのでしょうか? それについて研究チームは「双方がお互いに異なる情報を頼りにしていることが要因かもしれない」と仮説を立てました。 より具体的に言えば、私たちは全体の客観的な事実把握を欠いたまま、断片的な情報だけをもとに判断を下してしまう認知バイアスを持っているのではないか、と考えたのです。 この真偽を確かめるため、チームはアメリカ在住の1261名(平均年齢39歳、教育レベルの中央値は大学3年生)を対象に実験を行いました。 実験ではまず、参加者全員に「私たちの学校の水が消えていく(Our School Water is Disappearing)」というタイトルの架空の記事を読んでもらいます。 (略) ※全文はソースで。 引用元: ・人は情報不足のときほど「自分の方が絶対に正しい!」と思い込みやすくなる (米研究) [少考さん★]…