1: ぐれ ★ 2025/09/25(木) 14:33:15.91 ID:J1YFK9bu9 >>2025/09/25 11:30 読売新聞 「住民の暮らしは他の町と変わらないです」 リゾート地として国際的に人気のある北海道ニセコ町が、物価の高い町というイメージを 払拭ふっしょく しようと、独自に地元の「カレーライス物価」を算出した。1食あたりの費用は全国平均を下回るとして、町は「住民の暮らしは、他の町と変わらない」とアピールしている。 冬はパウダースノーを求める欧米のスキー客らが多く、年間160万人が訪れる。ただ、町商工観光課によると、海外の富裕層が集まるエリアとして、2年前からSNSの投稿で「ラーメン1杯3000円」などの印象が広まっていた。 日本人観光客や移住希望者らに敬遠される懸念があり、町が着目したのが、民間調査会社「帝国データバンク」が毎月公表しているカレーライス物価だった。 具材で使うニンジンやジャガイモ、タマネギなどの価格を町職員が地元のスーパーを回って確認。水道光熱費も含めて算出した。7月時点での1食あたりの費用は、360円で全国平均を78円下回っている。 続きは↓ 北海道ニセコ町:「ラーメン一杯3000円」のイメージ払拭へ、独自の「カレーライス物価」を算出 : 読売新聞 引用元: ・【物価】「ラーメン1杯3000円」のイメージ払拭へ…北海道ニセコ町が独自の「カレーライス物価」算出 全国平均を78円下回る [ぐれ★]…