39 :名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火) 18:40:56 ID:a8k 恋人がぼんやりしすぎてて面倒。自分が行きたいって行ったところに出掛けるのに、朝起きてこない。こっちは正直あまり出掛けたくなくて、起こしてくるかなーと思って布団に入ってたけど無言。昼過ぎになっても声かけてこなかったから「出掛けるんじゃなかったっけ」と聞いたら、「はあ」と。「出掛けなくて良いの?」「出掛けたい」「じゃあなんでまだパジャマなの?」無言。元々こっちがハッパかけないと何もしない相手だったんだけど、自分の行きたい外出に付き合わせる時くらいちゃんと動けよと思う。実家だと、家族に外出に付き合ってもらう時は自分が先に準備万端整えて、いつに出発したいとか、車だしてもらう必要あるときはそれもちゃんと自分で頼むのが当たり前だったから、かなり衝撃的だった。なんで仕方なく付き合う側が、いちいちハッパかけてあげないといけないんだ? 40 :名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火) 19:25:13 ID:fpp >>39自分から誘った癖に相手が乗ると途端に面倒になる変なのいますよ。しかも自分から誘った癖に「やれやれつきあってやりますよ、めんどくせー」な態度。コイツ頭おかしいんじゃないのかとじゃあなんで誘ったのかというとただの社交辞令と言うなんじゃそりゃ、じゃあ最初から誘ってくんな 41 :名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火) 19:29:41 ID:a8k >>40誘ってないよ。「休日どうする?こっちは家にいたいんだけど」「◯◯に一緒に行きたい」でこっちが誘ったことになるならびっくりだわ 42 :名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火) 19:58:21 ID:oSC コミュニケーションって難しいね 43 :名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火) 20:27:20 ID:fpp >>41違う違う 45 :名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火) 22:36:16 ID:fZt >>41恋人でももう無理そう。ましてやそんな人と結婚なんて、面倒な旦那通り越してただの障/害物になりそう。 44 :名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火) 20:49:26 ID:BvK >>39あーそれうちもある事前にどこに行きたいか伝えていて了承とったにも関わらず相手が起きてこない事に無性.に腹立ってだんまり決め込む事ある「こんな時間からじゃもう行っても意味ないんだよね」って言うと途端に不機嫌オーラ出されるし「だったら起こせばいいじゃん」とか言って逆ギレされるんだけどさ事前に約束取り付けてたのに起きてこないで惰眠貪ってる人を優しく丁寧にお願いするように起こすとか無理だわ 引用元:kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546261261/…