1:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:04:15.05 ID:Pp39uBBB0 誰か論理的に説明してください 2:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:04:48.59 ID:MUL1T6DR0 運が悪い人がいい人になる 3:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:04:53.69 ID:a18n5JIx0 人より損をすることを進んでやってるだけだろ 7:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:08:29.39 ID:Pp39uBBB0 進んでではないが>>3の言うように利用されたり脅されたりして損なことをしたりはする 5:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:05:02.75 ID:W0Fqt/e80 利用されやすいから 7:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:08:29.39 ID:Pp39uBBB0 進んでではないが>>5の言うように利用されたり脅されたりして損なことをしたりはする 9:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:09:42.14 ID:Ux24ce9m0 良い人は、相手にとっては都合のいい人 →都合のいい人は利用される →利用されると、やるべき事(仕事)が増える →やるべき事が増えると、余裕(時間的にも気持ち的にも)がなくなる →余裕が無くなると、ミスしがちになる →ミスしがちになると、他人からの評価が下がる →評価が下がると、信用されなくなる →信用されなくなると、ぼっち →ぼっちを客観的にみると悲惨 →悲惨に見える≒運が悪いように見える 10:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:10:39.84 ID:Pp39uBBB0 マンガやドラマでもいい人って運が悪かったり、ついてない人率がかなり高い気がする 11:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:12:10.74 ID:os3RZUMU0 運の良いいいひともいるだろ 12:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:17:17.46 ID:Pp39uBBB0 逆にDQNやヤンキーほど幸せに見える 自分のしたいことや言いたいことをしているってだけじゃなくて運自体が良い気がする 運が悪いDQNとかヤンキーって見たことない 13:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:17:35.50 ID:Yo9oX2s80 お前まさか自分のことをいい人とか思ってないよな? 14:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:19:28.47 ID:Pp39uBBB0 いい人かは分からんがお人よしとか人がいいとは思ってる 15:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:20:56.72 ID:Rgu3toQn0 マンガやドラマの場合はストーリー展開上都合がいいから あるいは作者の好みでそうするんだろう DQNやヤンキーは日常でストレスが少ないかもしれないが 運のよさとは別の話だ 19:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:23:16.63 ID:Pp39uBBB0 >>15 そうだな 運の良し悪しとは別問題で人を利用することで自分の都合がいいようにしているな 16:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:21:08.76 ID:Pp39uBBB0 たしかに人に利用されるっていうのはあるんだが、対人間だけでなく普段の物事に置いても運が悪いと思う 17:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:22:41.78 ID:MXqrE3iI0 私って運が悪いんだっていう人って、総じて失敗した人 「運が悪かったけど成功しました!」っていう奴見たことない つまり、自分の努力不足や実力不足を運のせいにして精神的逃げ道を作ってる 「運」って概念がもともとそういうもの 18:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:22:56.45 ID:W0Fqt/e80 いい人って怒り返さないの分かってるから ちょっとした失敗でもすぐ怒られるよね あれは見ててかわいそうになる 20:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:23:33.72 ID:xQxxLizeO 運が悪いからいい人になるんじゃね 21:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:23:35.38 ID:c0d/ufu/0 人間は皆運が悪いが、良い人の場合、不運が目立つというのがある 22:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:23:36.56 ID:wIj0PumQ0 成功は自分の実力、失敗は運が悪かったからとか思ってんじゃねーのお前は 23:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:24:51.64 ID:wgJQb6ml0 明らかにヤバイオーラが漂ってる運の悪い領域に ニコニコしながら突っ込んでいくからじゃね 24:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:25:45.97 ID:Pp39uBBB0 明らかに努力や実力とは別なところでの運の良し悪しについて知りたいんだ 25:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:27:23.69 ID:W0Fqt/e80 非科学的な事を論理的に語るのは無理 26:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:29:12.21 ID:wgJQb6ml0 非科学的なことを科学的に語るのは無理だけど 論理的に語るのは可能じゃね 38:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:01:56.42 ID:W0Fqt/e80 >>26 お前は論理的の意味でも検索してろ 42:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:05:33.08 ID:wgJQb6ml0 >>38 非科学的だけど論理的に語ることは出来るよ 例えば、 大前提:子供は幽霊と会話ができる 小前提:彼は子供である 帰結:彼は幽霊と会話できる 論理的に一切矛盾はないけど、内容的には非科学的だよね 科学哲学やってりゃわかるけど論理的なことと科学的なことは別 27:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:37:34.97 ID:Pp39uBBB0 例えばの話しなんだが 極たまに行く店のあるメニューを食べたくてなり店に行ったら席に座るなり店員にそのメニューが本日はないと言われる、しかも午前中 こういうのって実力とか努力って関係ないよね 28:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:43:02.96 ID:wIj0PumQ0 そんなんDQNでもなるだろ 29:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:44:31.69 ID:Pp39uBBB0 何故運が悪い目にあわされるんだろう 気にし過ぎだとか敏感過ぎるでは片付けられないくらいそういうことが起こる それがほんの少しでも減れば少しでも幸せになれるのに 31:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:45:37.96 ID:qTzaWb6i0 (`・ω・´) 33:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:52:26.71 ID:JfZyd2I70 相手に恥をかかせないため 場の雰囲気を壊さないため 要所で笑ったり一言言ったりする 自ら汚れ役になることを厭わない 自分に関わりの無い場所で起こっている悪を許せない 欲望を忌避し清廉潔白であろうとする 肉体的にも精神的にも清潔であることを自らに課す そんな人間は生きることを楽しめない 34:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:57:01.17 ID:Pp39uBBB0 >>33 程度はあれど全てあてはまった それを意識的に壊そうとするとムキになって妨害する人間や物事がほぼ確実にあらわれる 35:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 00:59:19.37 ID:Pp39uBBB0 しかも対人間だと見た目が弱そうで言動もオドオドしているのであからさまに雑に扱われたり自分にだけ急に切れたりされる 36:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:00:29.89 ID:JfZyd2I70 俺は人に関わらないことにしてるけど 37:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:01:40.00 ID:Pp39uBBB0 >>36 人に関わらないようにすると嫌なこと不幸せなことが減るのは確か 39:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:03:40.94 ID:Pp39uBBB0 大きな不幸がドンとはこないけど 小さな不幸が少しずつきているかんじ 40:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:04:49.57 ID:KtFEBs7+0 運が悪くてもそれを悪いと思わないからいい人 43:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:07:17.73 ID:Pp39uBBB0 >>40 それはある 自分で「そういうこともあるさ」で済ませてしまう人間もいる 何となくその感覚が不幸を呼び込んでいる気がする 41:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:05:05.93 ID:JfZyd2I70 不幸という道を一生歩んでいく感じ 44:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:08:06.02 ID:l7oQFT6M0 前提が間違っている 47:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:10:31.51 ID:wgJQb6ml0 >>44 前提が正しいか間違ってるかの判断は論理学には出来ない 論理学にできるのはあくまで推論の正しさを検証するだけ 48:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:12:31.63 ID:mlQde4Oh0 いい人は、悪い奴と組むと幸せにはなれない いい人はいい人と組むと、互いに助けない、幸せになれる。 50:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:14:57.40 ID:Pp39uBBB0 DQNやヤンキーって気が弱そうな人間が大好きだよね 何でだろう 59:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:26:57.86 ID:KtFEBs7+0 >>50 異常なまでに自己中心的だから他人を利用するのに抵抗が全く無い 51:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:18:29.68 ID:HyDG4SA0O 揚げ足取りじゃねえだろ… 53:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:18:47.02 ID:Y5vQJ+FjO 周囲を見渡せば関わりきれない程大勢の人で溢れてる 目に付くだけでは風景と同じ よって自分と関わりの薄い人は電力や火力のような便利エネルギーと何ら変わらない つまり、ただいいだけの人は消費されて終わる 54:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:18:59.84 ID:Pp39uBBB0 気にし過ぎ、考え過ぎだとしても そうなってしまっていること自体運が悪い 55:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:19:11.89 ID:kA4fPrDEO いい人ほど繊細 傷つきやすいのでは? 56:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:22:34.30 ID:Pp39uBBB0 >>55 人の機微を感じられるように繊細なのはあると思う だからこそ傷付きやすい 57:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:26:22.44 ID:Y1Q5CFMp0 良い人に運の偏りがあるとか考えがたい 良い人で運がいい人はいるけど別段心に残らず無視する、良い人で運が悪いと不条理感を感じて心に強く残る 結果として良い人で運が悪い人ばかり記憶に残り「良い人は運が悪い」という間違った理解をしてしまう 61:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:32:43.93 ID:Pp39uBBB0 >>57 なるほど ただ自分に当てはめると 心のどこかで「自分は良い人なのになんでこんな目に会うのか」っていうのは無い気がする 58:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:26:32.86 ID:Pp39uBBB0 逆に言えば 人のことを何とも思っていないような人間はそういう意味では繊細ではないから 傷付きにくい 60:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:27:08.52 ID:zUKvBVXh0 見えないところで悪さしてるから 62:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:40:29.27 ID:Pp39uBBB0 良い人って他人からの見た目の言葉なんだな 63:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:45:46.85 ID:Y1Q5CFMp0 ふむ、割りと自信あった答えだったからに若干残念だ 64:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:51:22.65 ID:Pp39uBBB0 >>63 論理的だし一つの答えだと思う 自分には当てはまらなかっただけ 65:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 01:54:55.90 ID:kA4fPrDEO 悪いってのは他人(いい人)から見た観点だから 悪い人が他人に悪いと思われる行為をしたところで悪いことをしたという考えがなければ罪悪感にもさいなわれないのでは?と思う 66:風吹けば名無し 2012/07/30(月) 02:00:11.61 ID:Pp39uBBB0 >>65 そうだと思う 引用元:…