1 : MLB史上初の50‐50達成の裏で「大谷スゴイ」は許さない!という謎の勢力。彼らはいったいナニと戦っている? 「大谷選手が凄いからと言って○○ではない」という謎の勢力。大谷選手がメジャーで活躍し始めた頃からずっと、また日本人が海外で称賛されたりする度に、毎回必ずSNSに出現する謎な人たち。 「大谷が凄いのであって日本が凄いわけではない」 「凄いのは大谷であって、オマエじゃない」 「大谷の凄さを横取りするな」 ちょっとなに言っているか分かんないんですが、SNSを検索すると、驚いたことに「大谷が凄いからと言って~」という投稿がある程度ヒットするんですよね。 そもそも「大谷スゴイから日本スゴイ」なんて言っている人、少なくとも私の周辺にはいなんですよ。そんな人、出会ったことあります? そもそも実在しないのでは……。 「凄いのは大谷であって、オマエじゃない」については「え、そうだけど??」としか言えないし「俺スゲー」なんて人にも会ったことがない。彼らはいったい何と戦っているのでしょうか?? 心理学で「認知のゆがみ」と呼ばれる、目の前で起きていることを論理的に捉えることが出来ずに、偏った解釈をしてしまう、という現象があるんですが、ちょっと本気でそっち方面の問題では? 大丈夫かな、と心配になります。 全文はソースで 2 : うるせぇ…