1: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:21:44.57 ID:NRxOIehsH マジ? 5: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:22:36.83 ID:dkgRngvg0 これほんま悪徳 6: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:22:45.92 ID:aNncf2ep0 まさに傭兵奴隷 7: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:23:14.09 ID:jcbLj9X30 最低や 8: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:23:14.34 ID:NY/t59kQ0 雇ってないやん 9: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:23:16.14 ID:WEJem7950 社保払うのきついねん 甘えんで自分で払えや 73: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:21.58 ID:9Q3xonzN0 >>9 甘えずに払えよ 10: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:23:22.57 ID:g+V8vbkV0 前回いたところがこれやった 11: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:23:25.94 ID:WljjqkOe0 契約更改ごっこできるんか 12: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:23:53.75 ID:pzYK9786a これ業務内容が変わる毎に契約書とか結んでるんかな? 13: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:24:19.17 ID:sG6QUPdTa 悪魔かな 15: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:24:51.58 ID:zqmuntDWM 解雇しやすいんか? 16: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:25:01.61 ID:iLUISEC60 切り捨てやすくなったね 17: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:25:20.31 ID:g0wPt0SqM マジやぞ 経営者は福利厚生費や有給や退職金などの負担がカットされるし、従業員は責任感が育つというメリットがある 20: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:26:09.16 ID:KRz4wvKn0 >>17 責任感(意味不明) 18: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:25:31.99 ID:I2ZjrYxKp 昔からやで よく経営者目線で考えろとかよく分からんこと言われてるやん 19: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:25:43.33 ID:GtYDG8080 経営者ってどうにかこうにか奴隷作ろうとするよな 21: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:26:13.51 ID:i76cobs+0 社会保険料負担無くなってええなぁ ワイは7人雇っとるけど毎月50万以上払っとるぞ 30: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:27:41.26 ID:I2ZjrYxKp >>21 ええ社長さんやんけ 社員からの人望厚そうやな 40: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:38.67 ID:i76cobs+0 >>30 大変やで まぁみんなかわいいけどな 何とかしてやりたい 93: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:34:17.15 ID:bFKmt9lL0 >>21 それって明細に書かれてる社会保険料のこととは別の分やんな? 会社が半分負担してくれてるいうやつ? 105: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:35:39.70 ID:i76cobs+0 >>93 いや、ちゃう 総額 半分天引きしとるから会社負担は25万くらいやけどな うちはまだ3年目の小さい会社や 129: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:37:47.32 ID:bFKmt9lL0 >>105 社会保険料を半分天引きは半分会社負担と同じ意味と違うんか? 147: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:40:25.98 ID:i76cobs+0 >>129 会社が天引きした25万と、会社負担分の25万を会社が全て払うんやで だから君の明細に書いてある社会保険料の引かれた分と同じ金額を上乗せして会社口座から引き落とされるんやで 22: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:26:18.14 ID:FM0mJppi0 一億総活躍やで 23: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:26:24.11 ID:vJR57a9B0 つまり上下関係が無くなるということ? 24: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:26:36.64 ID:Dfckt5vIr 残業代でません交通費でません 26: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:26:46.17 ID:SIWyzR5R0 労働力は欲しいけど面倒は見たくないという経営側にしかメリットが無い契約 38: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:25.59 ID:WEJem7950 >>26 君も働き方を自由に出来るんやで 89: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:33:54.30 ID:kcRud1AW0 >>38 なお給料は自由にならん模様 27: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:26:50.51 ID:00bYgMIvd 会社は社会保険料払わんでいいし、健康管理もしなくて良くなるし、気に入らないやつは即クビでメリットだらけ 個人事業主側は副業が堂々とできるくらいでほぼメリットなし 261: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:51:19.44 ID:bBcR8nQNd >>27 副業できるは個人事業主云々別にデカいメリット扱いするのが最近の風潮やからな 副業禁止規定がないことが会社選びの条件の一つとか謳ってる就活誌とか普通 一企業から得られる収入で生活していくのは難しくなるのを当然のこととして書いてる 28: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:26:56.71 ID:0TwO4mrr0 24時間労働させるつもりや 29: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:26:57.46 ID:i76cobs+0 下請け軽四ドライバーと同じ立場なのか 31: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:27:42.19 ID:S5GtLVdj0 福利厚生分給与に反映されるならばええで 32: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:01.68 ID:NqB+D029d マジで日本自体に余裕なくなったよな 33: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:05.14 ID:081lo0XC0 さらに社員のような扱いをするし うまいこと行ってミーティングには定期的に参加させる 連絡したいんですけど~とか で更に営業もやらせる(報酬は出ない) 34: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:07.91 ID:N/lws30gM 建設現場では一人親方とかいう個人事業主から正社員化の流れがあるとか聞いたな 給料がええ奴は個人事業主化でそうじゃ無いのは働き方改革の流れで社員化してくんやないかい 47: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:29:46.28 ID:AZCzt8u20 >>34 建築もコロナの影響受け取るからな 毎月毎月決まった給料入るのはメリットや 106: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:35:54.14 ID:C0RAOARv0 >>34 大体建築は社員として下働きして技術的なもの覚えたら独り立ちで個人事業主やな、社員の給料が低過ぎる 223: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:47:52.44 ID:9ip1uPNea >>34 インボイス制度やろ でも1人の時間欲しい奴や脱税節税したい奴が 1人親方してるからそんな理由で社員に戻らんで 1人親方の楽さ知ったら社員とか無理 ソースはワイ 35: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:08.40 ID:y1xBFKQ10 なお労基法も下請法も守る気は無い模様 43: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:55.68 ID:081lo0XC0 >>35 下請法適用外にする模様 36: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:20.00 ID:nQm5Rh310 じゃあ雇用契約じゃなくて委託契約結べばいいじゃん 37: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:21.62 ID:sGBNvNRCr 残業規制がなくなるんだよな 39: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:31.04 ID:fmnWVR1N0 個人事業主なら休むのも自由やし抜け出してパチ打ちに行くのも自由やで 48: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:29:49.81 ID:YX7v/kCNd >>39 はい、君との契約は今日で終わりね 41: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:46.98 ID:GENKLq490 社会保険払いたくないだけや 42: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:28:50.03 ID:PjHqOsK0d 終身雇用がもはや無理ってことだわ ここまで人件費と社会保険料上がったらな しかも今後も上がり続けるのに売上は上がらないんだからやってられんよ 従業員には悪いけどこのまま無理に制度を維持しても倒産しかないなら困るでしょ? 65: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:02.15 ID:Q24YrvPN0 >>42 倒産されて稼げない企業は淘汰されてくんやね ええことや 44: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:29:15.06 ID:v2hnztia0 なんかメリットある? 57: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:31:00.77 ID:NRxOIehsH >>44 社員側は意識が180度変わる 常に「自分の市場価値」を意識する思考を手に入れられる 67: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:03.40 ID:v2hnztia0 >>57 うおおおおおおすげえええ!!! 45: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:29:20.28 ID:cXKlkaCK0 事業者負担減らしたいだけやろ 46: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:29:37.65 ID:12f/6jdSd やっぱり奴隷は求められるものなんやね 50: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:29:52.17 ID:88nd4CNl0 給料定額にすると怠けるから経営者からすれば当たり前やん 君ら労働者がちゃんと働いてればこんなことにはならなかったんやで 52: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:30:02.10 ID:puNwJCaNd その代わり年齢に応じて給料決めるなよ? 56: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:30:56.82 ID:YX7v/kCNd >>52 それしたら困るの君等労働者やろ 平気で40半ばでクビ切られて若い人材と入れ替えられるで? 68: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:07.15 ID:VPVpCdnk0 >>56 クビ切られて激安再雇用なんだよなあ 53: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:30:37.99 ID:RdL1GfqPd 個人事業主って失業手当てあるんか?メリット皆無やん 54: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:30:43.78 ID:i76cobs+0 まぁこの形でもいい仕事と、そうでないのとあるから一概には言えないけど俺は嫌だなと思うわ 帰属意識なんて無いやん むちゃくちゃされるわ 55: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:30:47.60 ID:a5nx9rmN0 嫌なことは断れるメリットあるし 61: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:31:29.37 ID:cv++GYKx0 >>55 断ったら次の契約なくなるけどね 62: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:31:49.77 ID:wjoqSmBmd >>55 社員の状態では出来ないんか? 70: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:14.81 ID:U8i4Nctg0 >>55 断ったらクビやぞ 58: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:31:01.52 ID:VPVpCdnk0 従業員にメリットないやんけ 80: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:52.55 ID:88nd4CNl0 >>58 結果出した分だけ給料が上がる成果報酬制(最低額保証あり)なら自分の裁量で働けるからメリットだらけやん 348: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 08:01:29.74 ID:VPVpCdnk0 >>80 ウーバーイーツみてると最低額へ向かって全体で報酬下げられるだけでは… 裁量あっても結局仕事量増やさな食ってけなくなるし 派遣増やした時といい信用ならんなあ 59: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:31:01.98 ID:87kaidf20 大自己責任時代きたな 60: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:31:29.03 ID:cXsd9hF10 バイトになるようなもんやろ 72: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:16.14 ID:YX7v/kCNd >>60 バイトですらない ただ仕事を請け負うだけや 労働基準法もクソもないで 63: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:00.27 ID:YokkBu660 なお給料は据え置きです 66: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:02.69 ID:L0vAq5SY0 個人事業主として契約するなら元々の給料の倍以上は払わんといかんよな 69: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:10.75 ID:X2BV+o+p0 消費税でも有利やしな なお税務調査では社員認定される模様 91: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:34:02.85 ID:e4VHIMcmp >>69 違法指摘されて逆にやばいんだよなあ 71: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:15.59 ID:Fys4Maop0 労働者はどうやっても弱い立場なのに 個人になったらやりたい放題されるだけやん 75: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:28.96 ID:i76cobs+0 会社が良ければ必然的にみんな頑張ると思うんだけどな 図体でかくなればなるほどワントップではいかなくなるし、変な労働者も増えるんやろ 76: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:32:40.32 ID:yA6UM2Tya 個人事業主だから勝手に誰か雇ってもいいんだよな? 92: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:34:12.52 ID:88nd4CNl0 >>76 基本的には契約書に再委託に関する旨が書かれとるで 秘密保持契約しといて契約書無視して再委託したら一発アウトやしなんなら訴訟やね 82: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:33:19.94 ID:B+hsBfPNa 労働者あっての会社やろ? なんで虐めるの? 85: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:33:31.62 ID:GtYDG8080 自己責任論が論じゃなく実話になってしもうた… 88: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:33:39.29 ID:AZCzt8u20 持続化給付金でぼろ儲けできたな 社長からの売掛ずらして貰って 101: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:35:16.91 ID:YX7v/kCNd >>88 というか元々これは長年言われ続けてきたことよ いかに日本はゾンビ企業が多いか労働者もわかったでしょうに まともに売上稼げないとこは潰れるってのは当たり前なんよ 94: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:34:27.93 ID:/DE2icbO0 企業に社会福祉ぶん投げてたアホ政府含めて終わりやね 100: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:35:02.03 ID:fT3bxhgG0 よく考えたらこれフリーランスと何が違うんや? 122: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:37:07.93 ID:88nd4CNl0 >>100 そもそもフリーランスも確定申告時に屋号書かなあかんから税務署に開業届提出するで つまりフリーランスってのは働き方のひとつで区分としては個人事業主や 123: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:37:23.83 ID:2ernzg6k0 >>100 多分契約で色々縛りが出るからフリーより悪いかもしれん 139: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:39:26.23 ID:fT3bxhgG0 >>123 「フリーランスとは、会社や団体などに所属せず、仕事に応じて自由に契約する人のことです。」 ってことはこれフリーランスのことちゃうか 特定の会社に張りつけにされてるのは勝手やろ 102: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:35:27.70 ID:s6hGJu6XM よくドライバーとか水道工事会社だと個人事業主で稼げますとかあるけど実際どうなのあれ 103: 風吹けば名無し 2021/09/18(土) 07:35:34.68 ID:Ng3SDAy+r 正社員唯一のメリット消し飛ぶじゃん 賛成したやつアホやろ…