565 :名無しさん@HOME 2016/08/24(水) 16:34:35 O.net 私達の結婚に反対してくれたコトメが破談になった 破談の理由は、先方の姉妹が大反対したからだってさw ごめんなさいって謝ってきたけど許すわけないでしょw お前が散々暴れたから、結婚式挙げられなかったんだから お前が散々暴れたから、私父のコネで内定が決まっていたコウト君は泣く泣く辞退したんだよ 因果応報ってあるんだね、ざまぁみろ! 567 :名無しさん@HOME 2016/08/24(水) 17:25:03 0.net >>565 暴れ具合kwsk コウト君の辞退話もヨロ 569 :565 2016/08/24(水) 21:45:42 O.net >>567 もう、今から7年前になるかな。結婚したいと義実家に挨拶に行った当時、コトメは高校2年生で、コウト君は大学3年生だった。 コトメが反対した理由は、私が旦那より2歳年上なのと、旦那を取られたくなかったから。コトメは、ブラコンの気があったのよね。 消えてくれない私に業を煮やしたんだろうね。私の実家にイタ電や凸するようになったんだよ。そして、こんな女が義姉になるぐらいならタヒんでやる!と、毎日毎日実家の玄関先で暴れまわるようになった。 毎日毎日、イタ電や凸をされまくって、私と両親は参っちゃったんだよね…。ウトメさんも、旦那も、コウト君も一生懸命諫めてくれたんだけどね。 結局は、両家で話し合った結果、結婚式はしないことになったんだよ。コトメは満足したみたいで、「あはは♪ウェディングドレス着れないで、ざまぁみろ!年増ブスなんか、いっぱい不幸になぁれ!」って暴言吐いてくれたけどね。 コウト君は、私の父から気に入られて、伯父が経営する会社に内定が決まっていたんだよ。 だけど、結婚式が挙げられなくなったのは、自分がもっと諫めなかったからだと。病んじゃったんだ…。 私達は辞退することは無いと引き留めたんだけと。コウト君の決意は固かった。 571 :名無しさん@HOME 2016/08/24(水) 22:02:06 0.net それは酷いね。 破談になったおうちの姉妹がそれだけ反対するのは、他にも非常識なことをしていそうだよね。 572 :名無しさん@HOME 2016/08/24(水) 22:17:44 0.net >>571 世の中って狭いし、それだけ大騒ぎしたなら近辺の人には周知のこと。 コトメのやった事が知られて、そんなのに関わったら大変と向こうは考えたんだろ。 今頃になって謝ってきたのも、当の565さんは反省を認めて許してくれてると言って 交際相手に復縁を求めるつもりなんだと思う。 574 :名無しさん@HOME 2016/08/24(水) 22:26:01 0.net >>572 あ~、そういえば結婚前に相手の事を調べるのは今でもやる所はやるしね 近所の人たちが知ってればすぐ破談になるね 573 :名無しさん@HOME 2016/08/24(水) 22:22:06 0.net >>569 その義妹って自分が破談になったからって今更昔の事を心の底から反省して 義理の姉に謝るようなまともな人間ではないと思うんだけど… もしかして調子に乗って「あたしってば~若気の至りでぇお兄ちゃんの結婚式、妨害しちゃったんだー♪」なんて 義理家族になる予定の誰かに喋っちゃってコテンパンにやられたのかしら 575 :565 2016/08/25(木) 02:55:39 O.net 結婚後、旦那の親族とは疎遠になったので、何故破談になったのかはよく分からないんだよね 一つだけ分かっているのは、先方の姉妹もブラコンだったってことかな コトメは電話越しで「今になって義姉さんに酷いことをしたか理解できました、ごめんなさい」って泣きながら謝ってきたよ 心狭いかもしれないけど、何も言わずに勢いよくガチャ切りしてやったわ 結婚後、私の実家ごと義実家と飛行機の距離に引っ越したので、コトメの凸は心配ないかと 出世をなげうって転勤をしたのも、私の両親と同居を決めたのも、全部旦那がやってくれた ただの愚痴に付き合ってくれてありがとう 576 :名無しさん@HOME 2016/08/25(木) 07:32:39 0.net >>569 コトメ抜きで式あげれば良かったのに 高校生のやりたい放題を処分出来ない両家なんだね 577 :565 2016/08/25(木) 07:49:22 O.net >>576 毎日イタ電や凸されまくって参っちゃったんだよね 結婚式を挙げたら、当日何しでかすか分からないからというのもあった 挙げない代わりに、私と両親は旦那側の親族と疎遠になったんだよ 579 :名無しさん@HOME 2016/08/25(木) 09:28:38 0.net そういう病的な兄弟がいる人と子供作るの怖くなかった? ブラコンなんて言葉だけで説明つかないでしょ。 580 :名無しさん@HOME 2016/08/25(木) 10:26:16 0.net 565実家はそこに住み続けられないほどの嫌がらせを受けたのだから コトメ婚約者家族がコトメとの結婚を反対するのは当然。 ブラコンじゃなく普通の人の感覚だよ。婚約者自身ドン引きでしょ。 それを家族の反対のせいでと思ってるあたり全然反省してないわな。 581 :名無しさん@HOME 2016/08/25(木) 10:40:48 0.net ウトメもいさめるだけで役立たずだからなんだかなあ ポーズだけじゃん 582 :名無しさん@HOME 2016/08/25(木) 11:35:39 0.net 男男女で、歳の離れた末娘というのはやはり可愛いんだろう。 本人もお姫様扱いに何の疑問も持たず育ったんじゃないかと。 そこにライバルの兄嫁なんか現れたらもーたいへんよ。 588 :名無しさん@HOME 2016/08/25(木) 19:41:01 0.net 自分は兄の結婚なんて自分のことのように大喜びしたけどなあ お嫁さんがこれまたこれ以上なんてなかなか見つからないんじゃってくらい素敵な人で どういう過程を経たら兄or弟が結婚するなんて許せないってなるのか理解できない 引用元:…