1:風吹けば名無し :2022/09/15(木) 20:26:32.38ID:rA6aWL4na 私は横から見てる側 高圧的な上司に対して 「なんでこの仕事終わりそうにないの?理由は?教えて?」 →「与えられた時間に対して量が多すぎますかね。普通に無理だと思います」 とか言って上司から無視されてて私が話しかけると 「変な仕事の振られ方する人に好かれても変な仕事振られまくるだけなので、嫌われてもメリットだと感じてます」 とか返答するんやが、なんやこいつ????????? 上司の機嫌が悪くなると私たちにも飛び火するから辞めてくれ〜!!!!! 3:風吹けば名無し :2022/09/15(木) 20:27:49.95ID:n+Q4ECxAd 正論やんけ 7:風吹けば名無し :2022/09/15(木) 20:29:09.44ID:rA6aWL4na >>3 いや、協調性というスキルは捨てたのかなこの子... 嫌な人とも付き合うのが会社ってもんなのよ、意地はるな子供か!もう22やろ!!! 5:風吹けば名無し :2022/09/15(木) 20:28:37.85ID:75z6kZI00 上司が無能なだけで草 12:風吹けば名無し :2022/09/15(木) 20:30:48.46ID:rA6aWL4na >>5 無能とかじゃなくて、機嫌損ねるなって話なんだけどね 損ねるとチームのメンバーに飛び火する→私たちもその新人が嫌いになる の悪循環 メンタル強いから辞める気ないっぽいけどなんとか辞めさせたい!退職勧告の相談とかも検討? 69:風吹けば名無し :2022/09/15(木) 20:42:08.47ID:jk4l0fGhd >>12 別にお前らも似たような無能だから問題ないって判断だろ…