1:風吹けば名無し: 2022/09/14(水) 19:42:31.61ID:54JPU7B20.net 高校卒業したばかりの18歳が何百万も奨学金借りないと大学に行けないなんておかしい カイジですら21歳で借金385万なのに若者はカイジを上回る地獄を味わされているという事実 2:風吹けば名無し: 2022/09/14(水) 19:43:22.35ID:1U7fezUD0.net なら大学行かなきゃいいだけじゃん… 借金するほどの価値ないんやろ? 7:風吹けば名無し: 2022/09/14(水) 19:44:29.44ID:54JPU7B20.net >>2 世の中が大卒前提の所が増えまくってるからなぁ そら高卒で働く若者が半分以下になりゆくわけですわ 21:風吹けば名無し: 2022/09/14(水) 19:48:13.40ID:RnCSIXuBd.net >>7 増えてねえよ馬鹿w Fラン卒の99%は高卒でもなれる仕事しかしてねえしw 31:風吹けば名無し: 2022/09/14(水) 19:50:53.67ID:54JPU7B20.net >>21 高卒 割合 でググったらもう高卒で働いてる若者は2割ちょいしかおらんのが分かるで 53:風吹けば名無し: 2022/09/14(水) 19:54:45.09ID:RnCSIXuBd.net >>31 大卒前提ところが増えてなんかねえと言ってんだよ知恵遅れ そもそもまともな企業はFランなんか大学とはカウントしてねえしw…