1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 18:35:27.83 ID:p+BclGdx0 韓国高速鉄道KTXが大邱市内で脱線…けが人なし、最大で229分の遅れ 2024/08/19 07:53 中央日報 18日午後4時ごろ、ソウルから釜山に向かっていた韓国高速鉄道KTXが脱線した。この事故によって上りで最大229分、下りも150分以上の遅れが発生し、多くの乗客に影響が出た。 同日夜10時30分の時点で完全には復旧しておらず、京釜線は上りで最大157分、下りは99分の遅れが続き、乗客には混乱が広がっている。 韓国鉄道公社(KORAIL)によると、同日午後4時38分ごろ、京釜線下りのKTX山川が東大邱から慶州に向かう途中、大邱市内の願母駅近くで列車の異常が感知された。 現場で停止し点検したところ、動力車の車輪1個が線路から脱線していた。乗っていた384人の乗客にけが人などはなく、全員が後から来た別のKTXに乗り換えた 8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 18:38:14.08 ID:W8UweFSK0 またか 18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 18:40:38.86 ID:E440f8+Y0 いったい震度いくつでこんなひどい事に 21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 18:41:04.39 ID:904spWs10 車輪1個だけやん 復旧に時間かかり過ぎやろ 中国なら3時間もあったら全部埋め終わってるわ 68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 18:59:30.58 ID:AF9Xo7Qd0 毎月40回くらいはやらかしてる恒例行事なのでは?? なぜ今回に限ってニュースになるのかね? 20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 18:40:49.14 ID:c3U4MWE00 (´・ω・`) 点検車がぶうつかって1日おシャカになったわーくには、K国さんを笑えないよね… 111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 19:29:33.62 ID:x2HS7mAz0 >>20 点検車?ぶうつかって?わーくに?K国? 何語? 182 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 20:41:33.54 ID:xSpT+x5v0 >>20 日本語でおk 317 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 22:44:51.18 ID:/Kr6EGpD0 >>20 営業車と保守用車とでは意味合いが全く違うが理解できないんだろうな 77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 19:06:24.80 ID:RrqPB37p0 日本の新幹線も脱線ぐらいするだろ 台風ごときで電車が止まる国のくせに 99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 19:21:58.78 ID:2XAD/1o30 >>77 新幹線の脱線は全部地震が原因だ 80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 19:08:25.80 ID:njBjZom90 >>77 地震以外で脱線したことなんてあった? ちょっと前の脱線はただの保守車両 ってオチだったのに 82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 19:11:50.54 ID:F9ULFZi10 >>77 大型トラックをぶっ倒すような風と雨の中でも走れる高速鉄道なんて、どこにあるんだ? 是非教えてくれよ 地下トンネルを掘るったって日本は地震があるからな 69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 18:59:53.25 ID:x2HS7mAz0 前に正面衝突もやらかしてたよなぁ なにげにこれ「世界初」なんだよね ・高速列車同士が ・本線上で ・正面衝突した 初めての事故 71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 19:03:10.26 ID:FRiiUL3N0 >>69 どういうシチュエーション 102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 19:24:13.80 ID:T8z4wxmJ0 >>69 高速鉄道は複線かつ車両管理してるはずなんだがな 不思議 131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 19:47:41.18 ID:x2HS7mAz0 >>71>>102 向こうの文化なんだけどもヒエラルキーがすごいのね 乗務員 >> 越えられない壁 >> 地上要員 >> 指令員 俺ら日本人の感覚では絶対理解できない 向こうだと「乗務員にもなれない出来損ないが駅員、それすらできないのが指令室にこもって無線を飛ばしてくる」と、こういうアタマなんですわ なにかあったら「死ぬのは機関士の俺ら」という謎の自負 なので定刻より勝手に早出して駅ホームで待っているのも当たり前 だって機関士は指令より偉いもの 112列車は勝手に車庫を早出、110列車も定刻前に勝手にホームで発車準備 無線だと「(110機関士へ)お前がどけ!」「(112機関士へ)なんだと!お前こそ入ってくるな!」 基本は運転士が絶対だから、無断でATS開放して進むのも当たり前なんでギリギリに停めようとして正面衝突 車両に異常があっても(そも異常だらけなんだけどもな…)、連接台車だからなんとかなるだろ!と、運行停止の条件を満たしても「機関士が受け入れず運転続行」というのが割りとよくある 133 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 19:52:36.50 ID:njBjZom90 >>131 ワロタw アホの潔さが韓国人らしいな 105 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 19:25:09.81 ID:QG3BcRfi0 新幹線もよく脱線してるよな 108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 19:28:14.60 ID:x2HS7mAz0 >>105 震度七をこれで済ませたのは驚きだよなぁ 保線から車両から駅から、安全に関しては執念じみたモノがあるからそれが結実したんだろうな 112 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 19:29:38.05 ID:TU8Hh5Jf0 >>105くんのとこは震度0ですやんww 113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 19:29:47.50 ID:2XAD/1o30 >>105 これ、あの中国でさえ感嘆してたんだよな、この程度で済んだ事を 馬鹿チョンには分からないだろうが 132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/19(月) 19:50:55.96 ID:487TIQjO0 >>105 新幹線関係では奇跡が日常的に起きる 終電ちゃん(1) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2024.08.20藤本正二(著)講談社 (2016-03-23T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る…