309 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 14:42:43 .net 実家に帰省してて、うちの子が飲み物とろうと冷蔵庫あけようとしたら兄嫁に「◯◯くん、ヨソのうちの冷蔵庫勝手に開けたらダメだよ」と注意された 前から合わないと思ってたけど、なんかズレてる人だわ 312 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 14:50:03 .net >>309 帰省してるなら実家であってもそこはもう自宅じゃないし兄嫁の家になるんだから勝手に開けちゃダメって言われるのは間違いじゃないわ 313 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 14:50:56 .net >>309 それはちょっと難しい問題だね。両親の冷蔵庫と兄家族の冷蔵庫が別じゃなければ、他所の家のに入るかも… 314 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 14:54:36 .net >>309 躾してない猿に教えてくれたんだから感謝しろよ 315 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 14:55:30 .net 兄嫁は309実家に住んでいないならおかしな人だけどね って釣りか 316 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 14:56:02 .net >>309 祖母んちでもそこんちが別会計でやってる限りは、あっちがいいといわなけりゃ勝手に開けたりしないわ なんでも自分ち以外で、親戚のうちでも伺い立てないの? 毎回尋ねるようにする、それが常識だと思ってた 317 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 14:56:21 .net 兄夫婦は親と同居という設定なの? それぞれが里帰りしたのかと思ってた どちらでも冷蔵庫は勝手に開けないかな 324 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:03:27 .net 私も>>317と同じように思ってたわ 兄夫婦が実家に住んでるなら書かないんじゃないかと ウチは子供いないけど、姉一家と同時に実家帰った時は甥っ子が普通に冷蔵庫開けてるわ 私も開けるし それが普通だと思ってた 318 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 14:58:07 .net とくに女性.は台所の仕切りに敏感だから、そこんちに別の主婦がいたらいじらないよね・・・ 320 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:01:00 .net 兄嫁は同居してるんだと思ってた そして兄嫁乙と思った 323 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:03:17 .net >>309だけど後出しごめん、兄夫婦と同居してた母の三周忌で帰省したんだよね 母がいた頃は私たちのこと何にも言わなかったし子供が話しかけてもそっけない態度だったのに、母が亡くなった途端帰省の日にちを短くしろとかアレコレ仕切りだして目に余ってる 兄嫁は私より年下で世間知らずなとこあるからしょうがないのかもね 327 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:04:53 .net >>323 お、おう… 328 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:05:10 .net >>323が兄嫁より年上なくせにヒドイ世間知らずだった 釣りか? 329 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:05:20 .net >>323 もうそこはあなたの実家じゃなくて兄嫁の家 339 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:17:40 .net >>323 帰省したら実家に泊まっているんなら、来年からは実家近くのホテルに宿泊して、 兄嫁にはお土産を渡してお線香だけ上げさせてもらった方がいいよ 兄嫁さんには、溜まり溜まったストレスがあったんだよ 330 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:06:48 .net >>324 そこは普通かどうかじゃなくて、自分ち以外は伺いを立てる習慣はあったほうがいいと思う 私は小さい時から、ばーちゃんちの冷蔵庫開けるときは「~していいか」聞きなさいって言われてたわ 341 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:19:51 .net >>330 そんなの家庭によって違うでしょ 実家が自分ち扱いなのかは関係性.次第なんだから余計なお世話 380 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 16:10:20 .net >>341 向こうが我慢してただけなのかもしれないのに・・・ 子供には最低限のマナーを小さいうちから身に着けさせなさいよ 342 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:22:42 .net 私の母は父が長男だから姑と一緒に住んでたんだけど(祖父は早くに亡くなった)、父の姉が来ると 私の1つ上の子供(甥)に私の離乳食用に買っておいたヨーグルトやなにやらを食べられたと、40年経った今でも グチグチ言ってる。来ると分かっていれば多めに買っておくのに、おばあちゃんは何も言わなかったとも。 343 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:23:52 .net 母1人しか住んで居ない実家でも冷蔵庫からペットボトルのお茶出して飲んでいいか母に聞くわ 自分家の冷蔵庫じゃないし勝手に開けたりしないよ 345 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:25:27 .net なんか私の文章力のせいかうまく伝わらないなぁ それともここは心の狭い人が多いのかな 友達の家に泊まったことも親戚の家にお邪魔したこともあるけど、今まで何にも言われなかったけどね まあ多少うちの子は元気なとこはあるけど、兄のとこは娘しかいないから分からないんだと思う あとそこはあなたの家じゃないとかレスいくつかあるけど、親が亡くなったからって故郷が無くなるわけじゃないでしょ? 親が住んでたんだから実家に間違いないと思うけど 347 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:28:19 .net >>345 友達の家の冷蔵庫も勝手に開けるの? ありえないわ 355 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:31:41 .net やっぱり躾のされてない猿ガキなのね 356 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:32:35 .net 今は誰が住んでいる家なのか?って事は考えないのかね 自分家の冷蔵庫以外勝手に開けないわよ普通なら 兄嫁頑張れ~ 358 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:35:01 .net うちの母は気にしない方だから余裕で開けてるわ ご飯も一緒に作るしキッチンに入られたくない人じゃないみたい 隣にすんでる姉夫婦や姪っ子もガンガン開けてるw まあ姉夫婦の家の冷蔵庫は開けないけど 360 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:40:12 .net >>345 実家は実家かもしれないけど、主が変わればスタイルも変わるのよ 363 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:46:02 .net 代替わりという言葉と意味を知らない人が暴れてるね 365 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:48:24 .net >>345 意地悪な兄嫁ねー 大変だったわね 367 :可愛い奥様 2018/09/02(日) 15:51:45 .net 母親と同じように兄嫁にも甘えたい、というのは無理な話だと思う 引用元:…