967 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 18:47:44 ID:gKh 初めて書き込みます。夫が半分食い尽くし系で困っています。家で食事①二人で一人一枚のトンカツをいただきますする。②これにはしょうゆをかけようと私が思い立って席を立つ③戻ってくるとトンカツが半分以上なくなっている夫になんで食べるの!ときくと「冷めたらもったいないから」と返ってきますしょうゆ掛けて食べたかったといっても冷めたら~で謝らない。大戸屋で食べている時、ドリンクバーにお茶をとりに行くと戻ってきた私の定食の黒酢あんかけの肉が無くなっている。冷めたら~というし、肉を放って飲み物とりにいっている時点で肉に対して執着がないから俺が食べてよし、ということらしい。口げんかも普通の喧嘩も苦手なんですがどうしたらわかってもらえるんでしょうか。ちなみに夫は嘘だろと思うほどの早食いで私は遅いです続きます、すみません 968 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 18:52:38 ID:gKh 夫は我慢がきかないと自分で自慢しているタイプなのでトンカツなどは絶対夫の方が多くなるようにしていますでも肉類に対して我慢が効かないそうで、私の分を食べられてしまいますトンカツを三つ食べたいと言われれば買ってくるし、作るのですが一枚でいいよ、と言いつつ私の分を奪うのが理解できないのです。嫌がらせなのでしょうか。ちなみにごはんや味噌汁には手は付けるものの見向きもしないおかず重視タイプの夫です。 969 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 19:20:56 ID:0xY >>967あなた以外の人が同席して食事する機会をつくってみる他人の皿に手をつけるなら病気あなたの皿にだけ手を出すならあなたをなめている人前ではやらないなら完全に嫌がらせ 971 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 19:26:13 ID:gKh >>969レスありがとうございます。家族と同席の時はやりませんが後で不満をぐちぐち言われます(つまらなかっただの食べた気がしないだの)人前ではやらないけれどやれるならやりたい、という感じがうかがえます他人の皿に手は伸ばしませんが、法事の時に小学生の親戚だけがお寿司ではなくハンバーグだったんです。それを奪おうとはしていました。 970 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 19:22:45 ID:mRN >>967>口げんかも普通の喧嘩も苦手なんですがどうしたらわかってもらえるんでしょうか。離婚すれば分かってくれるかもしれないそれでも分かってくれないなら、離婚してよかったと思えばいいというわけで離婚届突きつけてみれば? 972 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 19:44:09 ID:gKh >>970よくわからないですが肉の取り合いで離婚するのですか?離婚届をつきつければすべてが解決するミラクルワールドの住人さんか何かなのですか? 973 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 20:06:37 ID:2dR >>968「トンカツ」を「三つ」と数える人がいるとは… 974 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 20:16:02 ID:gKh >>973塊を指して三つと呼んでいますがそんなに重要なことでしょうかひょっとして私がトンカツを三つと数えるせいで夫が食べつくすのでしょうか 975 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 20:16:12 ID:0xY >>971病院に連れて行ったら肉類への異常な渇望の原因が身体的なものか栄養状態などから診てもらう(高タンパクな食生活の健康被害もチェック)そこをパスしたら精神か脳の問題へ目を向ける今はまだ人目を憚り弱い者だけを狙う狡賢さがある(これも腹立つけど)けど、中高年になって人目に気を回せなくなるともっと酷くなるかもしれないし 976 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 20:22:02 ID:gKh >>971病院ですか健康診断では特に何もない状態です会社の昼食は社食なのですが(私も同じ職場です)油淋鶏の日はダイエットしたい女性.社員は全員俺に肉をよこすこと!とか言っていてちょっと引きます肉だけに執着ではなく味の濃いおかずに執着というか会社の飲み会でも取り分けるサラダの上にのっている冷しゃぶなどを全部食べてしまいますダメだよと言うと周りに「ダメですかぁああ?」と聴いてみなさんがしーんとして別にいいよ、と呟くと「ほらああ?」となるのでどうしようという感じです 979 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 21:54:22 ID:0xY >>976既に他人に対してやっちゃってるのかもう社会人として駄目じゃないの周囲の人は口には出さないけどあなたに対して「お前の旦那をどうにかしろ」と思ってるよ病院と言ったのは代謝が人並み外れだとか、稀にだけど特定の栄養だけ摂取が苦手な体質とかで身体が本当に肉に飢えている可能性.を確かめるためでなければ頭か心の異常者てことになるでしょう 977 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 21:18:33 ID:IGp どっちかっていうと精神病院行ったら?って感じ。まぁ、私なら離婚するけど。そんなやつと夫婦してらんないし、子供できたら子供のまで奪いそうだし。なんでそんな乞食と結婚したのか… 978 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 21:36:24 ID:82Q 我慢が出来ない人間と言えば俺は許されるって思ってる時点で大人としてアウト社食で飲み会でみっともない真似をしても呆れられてないと思ってる時点で社会人としてアウトあなたへの嫌がらせというよりただの自制のきかないアホウとしか見えません子どもの方がまだ我慢するわ しつけ悪い育ち方したんだねって思うしその旦那を選んだあなたも見る目ねーなって同じ社員だったら思いますていうか勤め先にこんな非常識な奴いないからびっくりだわ得意先相手にやったら完全にバカだよ 980 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 22:13:32 ID:JaB >>972は一体何を言ってるんだ?表面的には小さなことだけど、裏に潜んでる問題はかなり大きいと思うぞ。これが離婚に発展したとしても何ら不思議ではないと思う。夫に直す気がないならね。> ID:gKh 一度思っていることを感情的にならずに訴えてみたら?もちろん今までにも言っただろうと思うけど改めて自分がいかにこれが嫌な行為であるかということ、冷めたら云々と言うあなたの理由ではなく、私が嫌であること、なによりお行儀も悪いし卑しいし非常識な行為であること、親しき仲にも礼儀あり、それらのことを大袈裟だの理解できないだのと思うならそれでいい。あなたはそのままやりたいようにやればいいが直してもらえないのなら自分は離婚してもいいと思ってる。ぐらいのことを言って反応がどうか見てみてほしいわ。でもたぶん育ちだと思う。 981 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 22:36:01 ID:LAo お国問題勃発 982 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 23:04:08 ID:gKh 967ですアドバイスを頂いたので今夜の夕食で試してみました試すためにハンバーグ(私は一個、夫は二個)にしました私が三分の一を食べるまでに夫は二個を食べ切りました夫は辛い物が苦手なので夫が食べられなくなるようにハンバーグにラー油をかけようとしたらすかさず箸が伸びてきて私の皿から残りの半分以上を取ろうとしたので、お行儀が悪いですが私も取られないよう自分のハンバーグを箸で押さえてラー油をかけました無言で交戦してラー油がかかると夫が立ち上がって怒り出し「俺が食べれないだろ俺が食べれない!俺が食べれないものかけんなよ俺が」と叫ぶのでうんざりしてしまって「これは私の分だから私がどう食べようと構わないんです」と答えたら家を出て行って帰ってきません無言で箸が伸びてきた時の気味悪さが今頃じわじわきていますまだ四か月の新婚ですが同棲してからにすればよかったと考え始めました離婚勧めてくださった方すみませんあなたが正しかったようです 984 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 23:49:04 ID:76C 釣りにマジレスになるのかな?私だったら一度エンドレスにおかずを用意してみるかもハンバーグならもう思い切って10個くらい用意しておく最初は普通に1個と2個でよそって、旦那に取られたらすかさず新しいのを出してきて食べるそれを取られたらまた新しいのを出してきて食べる、というのをひたすら繰り返して、どこまで取られるのかチキチキレースをしてみたい本当にお腹が空いて食べ足りないなら満足量が把握できるし、嫌がらせならどっかで根をあげるでしょしばらく文句も言わずに無言でエンドレスおかずレースをやってれば何かまた違う事してくるじゃないかね 985 :名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月) 23:57:26 ID:w2L そんなワガママおっさん子供に付き合う労力がむだだわ 986 :名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火) 00:12:47 ID:pxc って言うか、>>967も学習能力がないよね途中で離席したら盗られるって学ばないの? 988 :名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火) 09:54:43 ID:8Bn 釣りだとしても、人のおかず取る人って気持ち悪いよね 989 :名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火) 10:12:03 ID:Hdi こんな気持ち悪い人と結婚したんだから離婚なんかしないで他の人と再婚したら被害が拡大するじゃない添い遂げてほしいし、食べてくれればダイエットになっていいんじゃない? 990 :名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火) 10:25:42 ID:GRY 嫁を愛してないんだよ普通の感覚の持ち主なら嫁のがおかず少ないしそれも食べちゃうなんて嫁がお腹いっぱいにならない可哀想だな思うよ?たの人もなに真面目に討論してる?大人のつもりかな?そんなんだからなめられんだよ、旦那に。こっちが腹いっぱいならんじゃん?ふざけんなよが普通だわはいおわり 991 :名無しさん@おーぷん 2017/05/23(火) 10:27:16 ID:o0m 社食で同僚の肉を奪っている姿を見て結婚したのに今更なんで悩むのか結婚式では招待客の肉を奪わなかったのかしら 引用元:ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475855889/…