
1: 思考 2025/09/25(木) 14:42:00.40 ID:wfmTFiln0.net 経理部から部署移動して3年やってるけどマジで何が面白いのかわからん 辞めたい 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/09/25(木) 14:42:51.87 ID:wfmTFiln0.net なんだこの仕事 3: 思考 2025/09/25(木) 14:43:13.28 ID:wfmTFiln0.net 転職して経理戻ろうかな・・ 4: 思考 2025/09/25(木) 14:44:06.59 ID:wfmTFiln0.net あと火災保険もやってる 5: 思考 2025/09/25(木) 14:44:55.39 ID:kMMLw+4s0.net どしたん?何かあった?話し聞こうか? 13: 思考 2025/09/25(木) 14:48:37.27 ID:wfmTFiln0.net >>5 保険はね 大変なんよほんま 29: 思考 2025/09/25(木) 14:59:46.49 ID:kMMLw+4s0.net >>13 うるせぇ甘えんな 30: 思考 2025/09/25(木) 15:00:47.16 ID:wfmTFiln0.net >>29 キミは何の仕事してるんだい? 弱音吐きたくなる時だってあるだろ 32: 思考 2025/09/25(木) 15:02:05.62 ID:kMMLw+4s0.net >>30 無職だからその気持ちはわからん 6: 思考 2025/09/25(木) 14:45:06.96 ID:wfmTFiln0.net そもそも営業が無理かも はぁ 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 7: 思考 2025/09/25(木) 14:45:45.03 ID:8wyGJIE40.net 経理から営業ってなんかやらかしたのか 9: 思考 2025/09/25(木) 14:46:39.16 ID:wfmTFiln0.net >>7 ウチの会社は間接部門の奴も一度は営業やらなきゃダメみたいな謎の風潮があるんや 8: 思考 2025/09/25(木) 14:46:32.68 ID:JKc189cZ0.net 26まで経理で営業なんてありえるのか? 10: 思考 2025/09/25(木) 14:47:23.25 ID:wfmTFiln0.net >>8 ここにいるよぉ 11: 思考 2025/09/25(木) 14:47:24.09 ID:uzvfnp+xr.net 面白くてやりがいがある仕事なら自分でやるわい つまらなくてやりがいが無くて誰からも感謝されない仕事だからお前にやらせとんねん って昔社長に言われて納得した 24: 思考 2025/09/25(木) 14:52:13.81 ID:ds8TM/rd0.net >>11 草 12: 思考 2025/09/25(木) 14:48:17.27 ID:JKc189cZ0.net ワイも損害保険会社勤務してるけど30まで営業でそこからシステム系いったわ 16: 思考 2025/09/25(木) 14:49:37.88 ID:wfmTFiln0.net >>12 ええなぁ システムは楽かい? もうやなんだけどこの仕事 18: 思考 2025/09/25(木) 14:51:10.20 ID:JKc189cZ0.net >>16 システムのほうが楽しくはある 向き不向きあると思うけど 14: 思考 2025/09/25(木) 14:48:40.40 ID:UMC0aWqzH.net 最終的なやりがいは金だから損保よりやりがいある仕事なんて転職じゃみつかんないよ 20: 思考 2025/09/25(木) 14:51:20.05 ID:wfmTFiln0.net >>14 金かぁ 29歳で680万円だからまぁそこそこ恵まれてるかな・・・ 金の不満はそんなない・・ 15: 思考 2025/09/25(木) 14:49:23.12 ID:lY0PPmRP0.net 男の経理は流石にキモいでしょ 21: 思考 2025/09/25(木) 14:51:51.38 ID:uzvfnp+xr.net >>15 黒縁メガネのすだれハゲのおじさんが、黒い 腕カバーつけてそろばんはじいてるのが経理部やろが 17: 思考 2025/09/25(木) 14:51:07.72 ID:6KNcU6v20.net 経理部はノルマに追われることもなく気楽だからな 23: 思考 2025/09/25(木) 14:52:08.06 ID:wfmTFiln0.net >>17 まじでそれ 19: 思考 2025/09/25(木) 14:51:16.08 ID:+mmVheoF0.net 可愛い巨乳の保険レディはおる? 26: 思考 2025/09/25(木) 14:54:02.32 ID:wfmTFiln0.net >>19 それは生保やろ ウチはちゃうねん損保やから 一般人からしたら同じに見えるやろけど 生保レディは歩合やから必死や ワイは定額のサラリーマン 22: 思考 2025/09/25(木) 14:52:00.48 ID:tMs7B5Sp0.net 営業ぐらい何も考えずにこなさんと 29: 思考 2025/09/26(金) 18:02:10 法人、というか代理店相手だと結構めんどくさいよねぇ… 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…