1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2024/07/12(金) 10:55:32.42 ID:zrcr9alJ9 岡山県備前市出身のメジャーリーガー・ドジャースの山本由伸を応援するため、同市が中高生200人を招待して、ロサンゼルスでおこなわれる試合を観戦するツアーを企画した。ところが、その企画について「公平性に欠け、違法な公金の執行だ」として、7月2日、市民22人が中止を求める住民監査請求をおこなった。 子どもたちに、生の試合を見せることで、将来、新たなヒーローが地元から生まれるかもしれない。そんな夢のある話に思える企画だが、なぜ住民らは反対するのか。住民代表の桐山宗義さん(83)は、その理由をこう話す。 「もともと、どういった経緯でこの企画を決定したのか知りたくて、議事録の開示請求をおこなったのです。ところが、市からの回答は『そんな文書はない』というものでした。 当初は、中高生200人に対する1人30万円のツアー代を、市が負担するというものでした。でも、それ以外の費用を各自が負担しなければならず、裕福な家庭しか行けないのではないか、と問題になったのです。すると市は、1人60万円に負担額を引き上げました。しかも大人が16人、同行しなければいけないという。これで総費用が1億2960万円に跳ね上がってしまいました。 また、市には中高生が約1200人いますが、そのうち行けるのは、抽選で選ばれた200人。それは不公平じゃないかと思うのです。まったく平等じゃないですよね。『教育の機会均等』をうたう教育基本法にも抵触しますよ」 備前市に、同企画の差し止めを求めて提出した「備前市職員措置請求書」には、「備前市の政策決定が何時、どこで決定されているのか全くもって不透明」「非民主的であり市民に対して誠に不誠実といわなければならない」と、痛烈な口調での抗議がなされている。 さらに桐山氏は「ほかにお金を使わなければいけないことが、備前市にはたくさんある」と訴える。 「たとえば、私の家の近所の道路は、3年前から陥没しているのに、補修しないで上から鉄板が置かれたままなんです。備前市は、決して裕福な市ではありません。それなのに市長は、派手で目立つ事業を優先して、生活に密着した地味な政策は、ないがしろにしていると思います。別に『山本選手を応援するな』とは言いません。『その前にやることがあるだろう』と言いたいのです」 じつは2023年、山本がオリックスに在籍していたとき、市はオリックスの試合の観戦ツアーをおこなっていた。このオリックス観戦ツアーは、2024年もおこなわれることが決まっている。 「オリックスには、同じ備前市出身の頓宮(とんぐう)裕真選手もいます。でも、やはり同じ理由で、オリックスの観戦ツアーもやめたほうがいいと思っています。まずは市民の生活の安定を優先してほしいのです」(桐山氏) 続きはソースで 17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 11:01:19.63 ID:QOwtwMIm0 公金注入はやりすぎやろw 21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 11:02:30.45 ID:stDnNf5S0 役所がやる事じゃねえわ 35 名前: 警備員[Lv.10][新芽][sage] 投稿日:2024/07/12(金) 11:06:39.85 ID:pm7hBTU10 子供のための費用はもっと増やすべきと思って反対派を叩こうと思って開いたが >>1がヒドすきwそりゃ住民は怒るわ 11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 10:59:31.80 ID:e5+Kdt/80 クレームいったら逆に費用が倍になってるの草 45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 11:08:21.55 ID:O/4z8rJv0 > 『山本選手を応援するな』とは言いません。『その前にやることがあるだろう』と言いたいのです。 ド正論で草 オフに本人を招いて講演会でもやれば事足りるだろうに 28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 11:04:42.68 ID:E7n1a0kT0 私的な応援する会とかがツアー旅行を企画するのは分かるが税金はアホだろ 大人16人の中に野球ファンの馬鹿が紛れ込んでるな 23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 11:03:02.19 ID:rGPJu4gG0 1億3000万支出は酷すぎる しかも全員連れていける訳でもないというね 15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 11:00:56.37 ID:Sr1162dI0 中学5校、高校2校 そんなにあるのに200人をどう選ぶんだよ。不公平も甚だしい。 費用が一人60万円、野球観戦。こんな企画が通ったことに驚き。 16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 11:01:07.64 ID:KJMND3fz0 いやこれはダメだろさすがにw 代理店からのキックバックとかが美味しいとか、担当者がタダで行きたいだけとかそういう理由なんだろうけど 3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 10:56:42.35 ID:iBd2KdKR0 引率が行きたいだけ 90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 11:21:55.84 ID:OS6KvyvU0 付き添いも当然自己負担なんやろ えっ違うの? 149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 11:43:00.06 ID:/aHCuzUo0 >>90 付き添いは何かあったら責任を取らないといけない立場 自己負担はないだろ 54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 11:09:49.72 ID:yZjNCUI10 まあ1億2千万あるなら橋とか道路とか修繕してほしいもんな これはこれで子どもたちに貴重な体験させられるしで難しいところだ なんなら文化事業をすべて廃して町の修繕に充てるべきだ!って暴論も出そう 440 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 13:49:36.86 ID:nInJxuvp0 >>54 そんなもんやきうツアーなんか大学で自分らで金貯めて行かせればいいだろw 職員のクソジジイ達が行きたいだけだろ 9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 10:59:15.26 ID:kMz74vWu0 公民館でライブビューイングぐらいでええやん 投手だといつ投げるか直前までわからんし 109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 11:26:50.83 ID:p5E4bn500 >>9 だな 五輪しかりW杯しかり地元出身選手が大きな大会に出場する際に街ぐるみで応援するのは何ら問題ない これなら公費から(一部)負担も容認されるレベルだろ こんなもん>>1甘い汁を吸いたい地元の有力者と旅行代理店が公金チューチューしたいだけやん 31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 11:05:46.25 ID:rg0aQ8nv0 向こうはローテを基本崩さないからといって山本くんがいつ投げるかなんて解らない 日程組むのなんか行く1ヶ月以上前だろ 登板日にうまく当たるかどうかわからん 本当は市議会議員や市職員がオオタニサンみたいだけ 59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 11:11:40.13 ID:Iwv2ZH/Y0 >>31 どうせ1週間くらい滞在するんだからどこかに引っかかるように調整するんだろ 怪我で見れなくても大谷は見れるしさすが山本も握手くらいはしてくれるだろうし 225 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 12:13:45.32 ID:SZLOkC+z0 >>59 滞在費が高額なロスに1週間?? 市民の税金の助成とかあり得んわ 来年の開幕戦は日本じゃん そこに自費で応援に行くか山本に招待してもらえ 459 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 14:00:53.24 ID:dkFk73gM0 野球のために1億3千万も公金投入するとか随分裕福な自治体なんだな エスコンの固定資産税を10年間免除したり専用駅作ろうとしてる北広島に比べたらかわいいもんだが 466 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 14:04:59.91 ID:IbmAxed40 >>459 北広島の場合は日ハムに地域の未来を賭けるというギャンブル投資してるわけだから、この件とは意味合いがまるで違うな 484 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 14:12:59.73 ID:KbO8cwoS0 >>466 今のところ北広島のギャンブルは成功してない ・人口が5%増えるぞ→逆に3%減ってます ・人口増住民税増でBP赤字穴埋め計画→笑 ・地元商店街も潤う→バス往復&持込み禁止 ・地元商工会も期待→恩恵なしで疎外感 ・5年で新駅80億円支出で行政サービス低下 488 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 14:16:22.51 ID:z6ZteZWN0 >>484 そこに併記しといて ・地元商店の売上は建設中は建設関係者向けに多少潤ったけど 開業したら場内持ち込み禁止で来訪者は地元商店をスルーしたので売上減少 494 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 14:18:30.33 ID:KbO8cwoS0 >>488 酷いもんだよね BP事業の赤字が逼迫して市民に寄付を求めるんだってさw >市民から行政サービスの低下を心配する声が上がる。 >市は市民説明会で財政見通しを示したり、負担軽減策で寄付を呼び掛けたりする考えだ。 84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 11:19:41.42 ID:z6ZteZWN0 >>1 >じつは2023年、山本がオリックスに在籍していたとき、市はオリックスの試合の観戦ツアーをおこなっていた。 税金にタカりすぎ 641 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 17:17:21.76 ID:Csg0qvM60 そもそも税金使ってプロ野球の試合を 無料で観に行くのが慣例になってるみたいw 【参加費無料】備前市民 オリックス・バファローズ 応援・観戦ツアー ・参加費 無料(観戦チケット代⾦・バス代⾦) オリックス・バファローズ応援・観戦ツアー ・日時 A:令和6年8月17日(土曜日)14時00分試合開始(vs北海道日本ハムファイターズ) B:令和6年8月18日(日曜日)13時00分試合開始(vs北海道日本ハムファイターズ) C:令和6年9月15日(日曜日)13時00分試合開始(vs福岡ソフトバンクホークス) ・会場 京セラドーム⼤阪(⼤阪府⼤阪市⻄区千代崎3丁⽬中2番1号) ※会場等での飲⾷などは各⾃ ・募集人数 各日程200名程度 645 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 17:19:13.18 ID:tCray3ux0 >>641 このノリでMLBいくかって話になったのか! 全国各地でやきうに税金ぶっこまれてるんだね。 652 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 17:22:41.39 ID:trr0WRnj0 >>641 アメリカやきうツアーで税金総額1.3億円 日本やきうツアーでも税金使って600人 開いた口が塞がらないよ 709 名前: 警備員[Lv.1][新芽][] 投稿日:2024/07/12(金) 18:34:17.17 ID:y6p4ZupN0 >>641 これ拡散するべき案件だろw 270 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 12:26:06.18 ID:z6ZteZWN0 >>1にあるオリックス観戦ツアーの内訳が気になるのでググった ・昨年夏に3試合計600人 ・チケット代と貸切大型バスのチャーター ・バスはおそらく5台?日帰りで帰着は23時前後 ・備前に帰着後の交通手段がなさそう ひとり頭1万しないなら600万程度か なんとも微妙 あと、ググってたらこのLA応援ツアーのクラファンを市がやってる 目標額2000万で、5/1~7/29の期間で 現在800万(40%) タカる先は税金だけじゃなかったw 712 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 18:36:32.30 ID:vS6DkivE0 備前市議会の大物にキチガイやきうじじいがいるってことですか? 715 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 18:38:43.56 ID:o7U91hMn0 >>712 備前市役所の企画だから市の職員だろうな 724 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 18:42:16.13 ID:vS6DkivE0 >>715 市役所の職員が1億うん千万いきなり動かせるものなの? 議会がうんと言わなきゃ通らないでしょ予算 727 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 18:44:15.42 ID:I4sD6lj/0 >>724 予算ついてるんだから議会は通ってるんだろ。 なぜ議事録が無いのかは知らんけど。 765 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 19:51:16.92 ID:BG9K8db00 >>727 議事録がないってどういうことなんだろうな 738 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/12(金) 18:56:00.63 ID:HHZNY5o50 >>727 野球どうこうよりも問題はそこだね 野球場でいただきます (1) (角川コミックス・エース)posted with AmaQuick at 2024.07.12出内 テツオ(著)KADOKAWA (2021-03-04T00:00:00.000Z)¥704Amazon.co.jpで詳細を見る…