716 :名無しさん@HOME 2011/04/28(木) 09:18:24 0 ウトの葬式以来、義兄家とは縁を切っているんだけど、 昨日7年ぶりに義兄嫁から我が家の家電に電話。 義兄が病気でリストラされて鬱でどうとか…だらだら喋る。 忙しいので結論をせかしたら、一番上の娘を預かってくれないか?と言う。 一番上の義兄娘が看護学生でもうすぐ看護婦になるそうで、 アホな義兄嫁は「娘が医者ゲット」の夢を見たらしいw それで市営住宅じゃ医者がつかまえられない、下宿させろと先走り。 もちろん旦那が義兄夫婦に一喝して断った。 でもさらに姪本人からも家が狭いので友だちも呼べない、下宿希望と厚かましい電話が来た。 旦那が情けながって泣いていて可哀想だった。 717 :名無しさん@HOME 2011/04/28(木) 09:21:03 0 絶縁の理由はなんなの? 718 :名無しさん@HOME 2011/04/28(木) 09:39:17 0 >>717 結局はお金のトラブル。 義兄は高校出てずっとウトの工場で働いてる跡継ぎだったんだけど、 何度も工場の資金の使い込みがばれて結婚を機に外に出された。 その後も金銭トラブルを起こしてウトが尻拭いすることが何度もあった。 不況だしウト工場もどんどん苦しくなって尻拭いも大変だったモヨ。 そしてウトが脳溢血で倒れて半月でタヒ亡。 工場は開店休業状態だったので、我が家は旦那が遺産放棄して借金相続は免れた。 義兄は「自分が工場を継ぐから、(うちの旦那に)遺産放棄するな。家族なら助けろ」と言ったので絶縁。 結局維持できず(ベテランのウトすら開店休業だったんだから当然だ)1年ほどで借金だけ増やして廃業。 義兄夫婦は「弟(うちの旦那)が工場を見捨てたせいだ」と逆恨みしていると風のうわさに聞いた。 719 :名無しさん@HOME 2011/04/28(木) 10:01:31 0 >716 姪本人に 「うちとあなたの家、仲が悪いの知ってるよね?そんな状況でうちに居候して楽しく暮らせると思ってるの?」 と脅してやればよい。 720 :名無しさん@HOME 2011/04/28(木) 11:06:03 0 >>718 そりゃ、大変だ。 嫌い嫌われているところに娘(姪)を 預けられると思えるところがまず分からんねw 姪の件を皮切りに全力でぶら下がりにくるだろうから、 夫婦二人で踏ん張るしか無いか。 721 :名無しさん@HOME 2011/04/28(木) 11:06:46 0 むしろ「友達も呼べるよう1人暮らししたら?」でいい。 722 :名無しさん@HOME 2011/04/28(木) 11:19:33 0 >>716 どこに下宿しようと、結婚する気なら実家は調べられるわな。 次は良縁を逃したくない家を譲れと言う気かな。 まずそんな縁は来ないだろうが。 >>721 1年もしたら医者とは程遠い相手とデキ婚になりそうな予感。 725 :名無しさん@HOME 2011/04/28(木) 12:52:38 0 よその家に世話になるのに気軽に友達を呼ぼうと思うのが間違いだよねw 726 :名無しさん@HOME 2011/04/28(木) 13:01:39 0 ウチにはウチのルールがある、ってことで 起床5時、門限6時、就寝8時、家に友人なんか呼ぶな、 テレビやネット?居候の分際で贅沢よ、みたいにしとけば絶対来ない。 引用元:toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1300501987/…