852 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:33:05.96 ID:9YVs3ZNU0 これアメリカが一番やばいらしいね(´・ω・`) 873 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:35:33.10 ID:qIjf179A0 >>852 アメリカこんなに安いの?(´・ω・`) 867 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:34:55.96 ID:JHOE6c5K0 >>852 アメリカこれはまじやべえだろ死ぬしかねえ(´・ω・`) 880 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:36:22.12 ID:yZptat+Qa >>852 日本はこれで生活できるけどアメリカの方は無理じゃんね(´・ω・`) 869 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:35:16.10 ID:HAZeppOK0 >>852 一時間働いてもマックすら食えないのか…? よく底辺層が生きていけるな 878 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/06/28(金) 12:36:15.18 ID:w3xMK9Ol0 >>852 そりゃオーストラリアに売春ツアー行くはずだわ(´・ω・`) 881 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:36:32.07 ID:eqw31sPhd >>852 しかもこれチップ貰えるような仕事は除外してるからね(´・ω・`) 893 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:38:11.84 ID:bqq5XNFO0 >>852 アメリカは州による 897 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:38:58.76 ID:ZVbt5w2u0 >>852のアメリカは連邦政府が全国一律の最低基準として設定してる最低限の数字であって そこから各州・郡・市等の行政区が更に上乗せした最低賃金設定してたりするよ カリフォルニア州のファストフード店の最低賃金が20ドルになったとか聞いたことあるだろ(´・ω・`) 941 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/06/28(金) 12:47:03.57 ID:2SGXGZOMd >>897 カリフォルニアは普通に職ある人ですらホームレスになるようなレベルの家賃と物価だからね(´・ω・`) 家賃の高騰とコロナウイルスの流行による援助の減少が重なり、より多くのアメリカ人にとって住居が手の届かないものとなったため、アメリカではホームレスが12%増加した カリフォルニア州では、ロサンゼルス市および郡がホームレス状態にある推定71,320人を数え、ニューヨーク市(88,025人)に次いで全米第2位であった グーグル、フェイスブック、そしてアップルといったテック業界の大企業が本社を構えるシリコンバレーには、テントや折り畳み式ベッド、おんぼろのキャンピングカーが並ぶ通りがある。 APはシリコンバレーで働き、寝る場所の確保に苦労している小売店の販売員、配管工、清掃員の暮らしを取り上げている。教師も例外ではない。 965 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:53:52.03 ID:qIjf179A0 >>941 例えばオラクルだと従業員多く働いてるオフィスはCAから移転とかしてんのよね(´・ω・`) 947 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/06/28(金) 12:48:56.17 ID:sxFABlXC0 >>941 清掃やらなんやらをとにかくケチるのがアメリカ流だから…(´・ω・`) 967 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/06/28(金) 12:54:05.45 ID:2SGXGZOMd >>947 アメリカでヤバいのは新卒の価値はカス以下だから就活すると「経験積んでから来い」って言われて落とされて でもその経験を積むための職場が無いから就活しながらフリーターやるしかない奴が3割くらいいるのよ 良い大学出て働く気があっても働き口が無いからマックでバイトするしかないみたいな人達が沢山いるのが恐ろしいところ(´・ω・`) 938 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/06/28(金) 12:46:44.05 ID:WX06BLaY0 アメリカはお給料の6割以上が家賃とか大変そう まあ東京だと20代が手取りの55%とかだけど(´・ω・`) 985 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:56:03.83 ID:LkSs5vK80 アメリカでは職があるのに住処が無い人も居るのに お前らは「PS5が高い」とか文句垂れてるんか(´・ω・`) 31歳地味眼鏡OLさん(1) (ヤングキングコミックス)posted with AmaQuick at 2024.06.29新居さとし(著)少年画報社 (2023-03-09T00:00:00.000Z)¥744Amazon.co.jpで詳細を見る 間取りはどれにする? 1巻 (ゼノンコミックス)posted with AmaQuick at 2024.06.29高尾じんぐ(著)コアミックス (2019-03-20T00:00:00.000Z)¥535Amazon.co.jpで詳細を見る…