1:名無しさん+:2024/05/24(金) 21:12:36.09 ID:rHeqahDN 海外出稼ぎで新たな人生の1ページを切り開こうとする人々にとって、着実に経済成長が進み、格安航空会社(LCC)の普及などで行き来しやすくなったアジアも選択肢に入るようになった。 欧米に比べて文化・習慣が日本に近く、日本に親しみを抱いている人が多いことも心強い。日本との時差もわずかだ。まるで日本国内を行き来するようなフラットな感覚でアジアを勤務先として選べるようになりつつある。 福岡県などで10年近く美容師として勤務したMIKIさん(32)は2022年、シンガポールに渡った。金融街や飲食店街が隣り合うタンジョン・パガー地区にある、日本人オーナーが営むヘアサロンで働く。「収入は日本にいた時のほぼ2倍。月に1回、国外旅行をしても貯金が増える」と喜ぶ。 低賃金・長時間労働が当たり前の日本の職場環境に限界を感じていた。美容師の月収の相場は「年齢×1万円」。MIKIさんの年だと将来に向けた貯蓄すらままならない。経済発展に伴い、身だしなみにお金をかける人が増えたアジアの中で、清潔で治安のいいシンガポールを挑戦の舞台に選んだ。 客は日本人駐在員とその家族が4割、そして多民族国家ならではの中華系やマレー系、インド系などの地元住民が6割。「経験したことのない髪質に対応したり、明るいコミュニケーションを求められたりすることが、日本では得られない経験になっている」と語る。 もちろん、誰でも稼げるというわけではない。日本人オーナーの大塚龍さん(35)は「海外でも顧客と一対一で向き合うのは変わらない。採用面接では相手が期待するサービスを磨く向上心や協調性があるかを見極めている」と明かす。 競争が激しい日本で切磋琢磨(せっさたくま)した職人たちのスキルには競争力があり、海外で高く売れる。そこから経済的な成功に近づくためには、現地の言葉や商慣習を学び、人々の嗜好に合わせてサービスを現地化する創意工夫が欠かせないというわけだ。 以下ソース 元記事:…