1: 少考さん ★ 2025/09/19(金) 19:22:35.02 ID:Z31EmeKC9 ネパール人のコンビニ店員 特殊詐欺被害を防ぎ表彰 岡山|NHK 岡山県のニュース 09月19日 14時56分 岡山市のコンビニエンスストアでネパール人の店員が高齢男性に声をかけて、高額のプリペイドカードを購入させる特殊詐欺の被害を防いだとして表彰されました。 表彰されたのは、岡山市南区にあるコンビニエンスストアの店員でネパール人のスレスタ・ウジャルさんです。 岡山南警察署で、岡山南防犯連合会の渡邉邦弘会長からスレスタさんと店のオーナーに感謝状が贈られました。 スレスタさんは今月2日、店を訪れた80代の男性から「パソコン画面がおかしくなり、修理費用のプリペイドカード10万円を購入したい」と言われ、詐欺の疑いがあると声をかけて購入を思いとどまらせ、被害を防いだということです。 男性はパソコンでインターネットを閲覧していたところ、突然、「修理が必要だ」という画面が表示され、記載されている電話番号に連絡すると、修理費用として10万円のプリペイドカードを購入して送金するよう指示されたということです。 警察によりますと、外国人が詐欺被害の防止に協力して表彰されるのは珍しいということです。 スレスタさんは「おじいさんが、どうしようかと慌てている様子でカードの額も大きかったので声をかけました。詐欺を防ぐことができてうれしかったです」と話していました。 警察によりますと、県内ではことし7月末までに特殊詐欺の被害が158件確認されています。 被害額は5億6380万円で、前年の同じ時期と比べ、およそ3億9000万円増えていて警察が注意を呼びかけています。 引用元: ・ネパール人のコンビニ店員 特殊詐欺被害を防ぎ表彰 岡山 [少考さん★]…