117:名無し@話し合い中2006/08/29(火) 11:27:20うちは嫁と実家がそこそこうまくやってたと思う。母親は姑に苦労したんで、「あまり干渉しないでやりたい」と常々言っててあまり連絡も来なかった。俺の実家は兼業農家で米とか作ってて、俺は手伝う気がないから親の代で終りにする予定だったんだけど、今年に入って嫁が口出し始めた。「本当に手伝わなくていいのか、一筆書いてもらえ」とか、「すぐに辞めるように言え」とか色々事情を説明しても聞いてない。そして盆に帰省した時にやられたよ。親戚一同いる前で、「農業はいつやめるんですか?夫さんも私も絶対にやりませんよ」「今の時代、農地なんて不良債権でしかないですし、転用を考えたらどうですか?」と演説ぶちかました・・・。親戚に農業やってる人も多いし、なにより田舎なので「本家に断りもなく廃業するとは!」って大事になってるらしい。親としては、本家の年寄り連中は頭も固いし説得するのも大変。なので本家の代替わりを待って穏便に解決する予定だったらしい。その辺の事情を説明してあったのに、「農家の言うことは信じられない」と一人で先走った嫁の爆弾発言のせいで、俺の両親は村八分状態になってる。「もう帰ってくるな」って母親に泣きながら言われたよ。嫁のパソコンみたら、家庭版やら既女板の確執スレや農家スレがわんさか出てきた。2ちゃんの情報に踊らされてたんだな。俺の嫁。勝手に不安に思って俺の実家ひっかきまわしたのに、本人はご満足らしく嫁の書き込みもみつけた。今日離婚届けもらってきた。夕方パートから嫁が帰ってきたら渡すつもり。親と嫁で嫁のほうを大事にしてきたつもりだけど、こんな勝手なヤツだと思わなかった。…