
1: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:43:53.77 ID:OLit6Xc+0 鬱展開多いのと1つの事件解決するのに時間かかるからか? 2: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:45:16.27 ID:GQ/x1dKk0 絵柄やろ 3: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:46:18.21 ID:BR5vg5ZH0 なんか昭和臭いんだよな コナンの方がオシャレだった 9: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:50:13.10 ID:EhtHJGBl0 >>3 青山剛昌は独特な絵もあって古臭さ感じさせないのも良かったんだと思う 11: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:51:18.81 ID:WuergJGD0 >>3 元太とか見てもそう思えるか? 4: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:46:59.19 ID:/I9qbGAV0 女の読者に媚びたか否か 5: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:47:50.86 ID:6K0Vj5kE0 金田一の絵柄は当時でも古くさく感じた でも今は昔の方がいいと思える 6: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:48:20.98 ID:wLc2qX/00 いうて最初の方は金田一のが人気あったしコナンも凄惨描写あったりで毛色が違ったよな 長いことメディア展開し続けたからちゃうか 20: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:58:11.77 ID:WQF0pX3p0 >>6 ドラマは受け良かったしアニメもコナンとセットみたいな感じだったから原作が不定期連載ならなければもっと人気あったんだろうな 7: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:50:07.14 ID:WuergJGD0 コナンに勝とうとか思うのがおかしい なんであれがドラえもんみたいな地位になったか謎の存在だわ 12: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:52:23.05 ID:ly1d5fZq0 >>7 少年探偵団ってドラえもんオマージュじゃなかった? 8: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:50:12.64 ID:UWS3fSrJ0 はじめちゃんは子供もいて働いてるのに新一はなにしてんの 10: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:50:34.49 ID:GQ/x1dKk0 金田一は堂本剛のドラマが社会現象になった アニメはそうでもない 16: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:56:00.83 ID:WuergJGD0 なお二チャっとしたおっさんは灰原がどうこ蘭がどうのと騒ぐもよう 17: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:56:02.87 ID:myTzaV4k0 みゆきちゃん可愛いのに 18: 名無しさん 2025/09/14(日) 05:56:47.43 ID:Xw1HfFeC0 アニメやと1つの事件終わるのに1ヶ月くらいかかってたけどそんな毎週見れるわけじゃないんよな コナンみたいに1週か2週で終わる方が人気出て当然やわ…