ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH):Amazon商品ページへ飛びます 開発・販売:スクウェア・エニックス 1: 名無しさん ダンガンロンパv3は読めなかったわ 3: 名無しさん ドラゴンナイト4 4: 名無しさん FF15 あの映画でブイブイ言わしてた帝国がすでに滅んでるとか誰が想像できたんや 6: 名無しさん ファンタシースターII/III ヘラクレスの栄光III 7: 名無しさん ドラクエ10のパクレ警部 プレイヤーからクレームをつけられ、追加ストーリーが急遽作られる そして、プレイヤーの望む通りのものになった システム面でプレイヤーの要望を聞くのは遊びやすさの向上で分かるが、 ストーリーをクレーマーに屈して変更するとか本当に冷めるわ 14: 名無しさん >>7 ありゃクレーマーに屈するとかそれ以前の問題 アレを書いたライターと良しとして通した奴は頭がおかしい 50: 名無しさん >>7 逆逆、メインのストーリーで「無能おバカキャラ」に過ぎなかったパクレ警部を勝手に「全知全能メアリースー」に改悪して 主人公の存在意義さえコケにしたから「じゃ、俺らプレイヤーが頑張る意味ないじゃん」って冷や水ぶっかけられて人が離れたんだよ。 だから運営も慌てて運営の妨害に成り下がった勘違いヒーローを元のドン・キホーテデラマンチャに戻す羽目になった。 9: 名無しさん 悪い意味でライフイズストレンジ エンディングの2択がどっちもバッドエンド なんで評価されてるのかわからん 10: 名無しさん >>9 私とあなただけいれば、世界はそれで問題ない ってある意味ハッピーエンドやん 24: 名無しさん >>9 それまで友人や街の人、クロエを助ける為に色々やってきたからこそあの2択で悩まされるんじゃん 11: 名無しさん パッと思い付いたのはシャドハ2…