5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 22:59:55.93 ID:b5cS8Y8O0.net手塚治虫の漫画って、読んだことない今から読んでも面白い?どれから読めばいいの?20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 23:03:43.65 ID:sKr4rM/A0.net [1/3]>>5この前ブラックジャックを初めて読んだら印象深い話が多くて今読んでも楽しめた義手になった体操選手の少年の話や鳥になった女性の話とか初期のエピソードだけでも読み応えある36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 23:10:47.47 ID:2vRop0gD0.net>>5三つ目がとおる、ジャングル大帝、リボンの騎士かなあ。252 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/28(木) 00:23:45.47 ID:D6F8mb4H0.net>>5SF好きなら火の鳥めちゃおもろいよ 内容が天才612 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/28(木) 04:39:18.56 ID:Q+F6WyP70.net>>5ブラック・ジャックと火の鳥手塚作品はスクリーントーンが使われてないし多少絵が古臭いところあるけどストーリーは面白いブラック・ジャックは1話完結なのでスラスラ読めるし飛ばし読みでも問題無い火の鳥は複数の編で成り立ってるので駄作の編もあるにはあるものの面白い855 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/28(木) 08:44:11.07 ID:/wLtqcb80.net>>5若い子かなぁ。若い子にお勧めするのは手塚がキン肉マンのラーメンマンがスクリュードライバーで頭を打ち抜かれるシーンから着想を得て書いたって言う鉄腕アトムなんかオススメかな977 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/28(木) 10:55:31.56 ID:Rs9GHi0g0.net>>5ブラックジャックは今読んでも面白いと思う他の作品は皆がマネしたから革新的な所が理解出来なくて凡庸なありきたりなマンガに見えるかもブラック・ジャック 1 ブラック・ジャック (少年チャンピオン・コミックス)手塚治虫手塚プロダクション2019-07-10…