1 2025/09/20(土) 06:36:05.73 「スマホ保険証」スタートしたけど「目視OK」のアナログ運用 デジタル対応できる医療機関がたった2割スマートフォンをマイナンバーカード一体型保険証として使う「スマホ保険証」による受診が19日から始まった。ただし、スマホ保険証を読み取る機器が設置された医療機関は限られている。スマホ保険証だけを持って受診した場合、窓口で混乱が起きる恐れがあるため、厚生労働省は機器がない医療機関に、スマホの画面を職員が目視して資格確認する「アナログ」な運用を認めた。(戎野文菜) (略) ◆厚労省の担当者「現場のトラブル回避が大切」 日医も8月の定例会見で、「スマホに対応できる医療機関はごく一部。患者が困り、医療機関もトラブルになるだろう」と指摘。患者にマイナンバーカードも一緒に持参するよう呼びかけていた。 以下ソースで 東京新聞 2025年9月20日 06時00分…