
1: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:38:48.39 ID:ejuvjl4u0.net なんでや イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:39:33.22 ID:PWRbaNsc0.net 出席日数は絶対 4: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:40:58.31 ID:ejuvjl4u0.net >>2 なんでわかったんや... 総合欠時オーバーやで^^ 11: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:47:13.30 ID:PWRbaNsc0.net >>4 補講でも追試でも取り戻せないのが出席日数なんよ 一科目でも落としたらダメ 13: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:49:19.57 ID:ejuvjl4u0.net >>11よりによって落としたのが総合なんだよなぁ なんであんな教科で人生終わらなきゃあかんねん 17: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:52:05.48 ID:PWRbaNsc0.net >>13 ナメて自習室でも行ってたんだろ 誰も指導してくれなかったか 3: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:40:21.81 ID:LRaqsrvz0.net 虚言癖治さないとまた留年するで 6: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:41:48.29 ID:ejuvjl4u0.net >>3 学年一位はマジや 校内だけどな 校内偏差値が見たことない数値になってたで 5: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:41:07.69 ID:XLbwdYai0.net 下から一位やな 7: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:42:42.42 ID:ejuvjl4u0.net >>5 マジで学年一位やねん... 勉強しか取り柄内アスペの末路やで 8: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:44:28.21 ID:0ZsVC5Nn0.net 底辺高校で1位でも意味ないよ 9: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:46:22.75 ID:ejuvjl4u0.net >>8 高校の偏差値は60ないくらいや もともと私立の中高一貫にいたから勉強はできる勉強はな 10: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:46:54.22 ID:KSs9t7t10.net 頭いいと思うんなら退学して高卒認定試験を受けろ 12: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:47:51.49 ID:ejuvjl4u0.net >>10 そのつもりだけど親から勘当されそう どうやって大学受験費用稼げばいいねん 14: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:50:16.60 ID:LRaqsrvz0.net 学年1位じゃなくてクラス3位くらいと予想 とりあえず成績わかるものupして 18: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:52:56.05 ID:ejuvjl4u0.net >>14 おけちょいまち 15: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:50:27.63 ID:XLbwdYai0.net 一貫校から逃げた理由はなんや? 16: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:51:54.52 ID:6NLqSdl10.net イッチ絶対陰キャやん 20: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:57:05.48 ID:ejuvjl4u0.net >>15 先輩にストーカーされたからや >>16 ばれたか 19: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:56:09.46 ID:ejuvjl4u0.net 22: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:58:39.07 ID:ejuvjl4u0.net >>19 上から国語数学英語 21: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:57:57.86 ID:dnHxUKae0.net 留年するくらいなら大検とって大学受ければ? 24: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:59:43.08 ID:ejuvjl4u0.net >>21 大学行く金が、、、 29: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:02:03.66 ID:dnHxUKae0.net >>24 入試トップクラスの成績出して学費免除すればいいじゃん 32: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:04:44.77 ID:ejuvjl4u0.net >>29 神奈川大とかそういうのあるらしいな でも勉強嫌い... 23: にゅっぱー 2025/03/23(日) 14:59:08.85 ID:LRaqsrvz0.net すごいやん 疑ってごめんやでイッチ でも優秀な生徒は大学受験まで手厚くサポートして合格実績に貢献してほしいのが学校サイドやろ なんで留年するんや? 26: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:01:01.76 ID:ejuvjl4u0.net >>23 学校さぼりまくった挙句提出物も出さなかったからやで^^ 27: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:01:06.27 ID:dnHxUKae0.net >>23 出席足りなきゃそりゃ留年するやろ 就職したら企業としては多少アレでも休まず出席してくれる人の方が評価圧倒的に高いで 31: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:03:05.11 ID:ejuvjl4u0.net >>27 やっぱそうよな いくら勉強できてもワイジは社会に必要とされてないんだよなぁ 34: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:05:41.19 ID:dnHxUKae0.net >>31 そりゃそうよ 頻繁に休むやつに期限が決まったプロジェクト任せるやつおるか考えたらすぐにわかるやん 25: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:00:13.01 ID:sdU79NVI0.net 親離婚して高校中退に追い込まれたけどバイトしながら高卒認定→国立医学部ってやつおったぞ 28: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:01:59.65 ID:ejuvjl4u0.net >>25 はえーすごいなぁ でも現役と同じ年でいくのはやっぱきつんかなぁ 30: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:03:04.94 ID:sdU79NVI0.net とりあ続きそうなバイト探せや 33: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:05:17.32 ID:ejuvjl4u0.net >>30 おまえらおすすめのバイトないんか 35: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:05:42.09 ID:6NLqSdl10.net >>33 ネカフェ 37: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:07:58.44 ID:ejuvjl4u0.net >>34 大失敗まっしぐらすぎる >>35 ネカフェかー考えたことなかったな どんなかんじなんや 36: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:07:04.54 ID:Ak/lI3HI0.net 出欠が足りてなくて、テストを受けなくて、補習を受けない このくらいやらんと高校は留年せんぞ イッチは設定練り直した方がええで 38: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:09:00.28 ID:6NLqSdl10.net >>36 テスト受けて、補習受けても、授業出なかったら単位足りなくて普通に留年するぞ。高校中退エアプか? 39: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:09:44.05 ID:ejuvjl4u0.net >>36 悪いな公立は欠時オーバーだけで簡単に留年するんや ちな二学期末のテストは半分以上赤点やで^^ 二学期までの成績は2.0 40: にゅっぱー 2025/03/23(日) 15:11:34.44 ID:ejuvjl4u0.net こんな釣りするわけねーだろまじで人生終わった体力ないから土方もできないしこんな半不登校が大学行っても単位取れる気がしないで 41: にゅっぱー 2025/03/24(月) 15:59:13 実際のところは、学年一位ですらないんだろうな たぶんネットかなんかで転がってる「これができたら偏差値60!」くらいの問題見て、解けなくても解説見て分かった気になって、偏差値60なら学年一位やんけ! って勘違いしたパターンだな 引用元:…