6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 17:48:06.24 ID:+FnCt0qr0.netウスターソースは存在が意味不明いらんわ76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 17:58:02.72 ID:D1JRNCX70.net>>6中濃こそ意味不ウスターととんかつがあればいい82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 17:58:47.96 ID:4AL7AudX0.net>>76中濃が万能85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 17:59:47.65 ID:gGtW/sq20.net>>6日本でいうソースの原型がWorcestershire sauce126 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 18:05:40.07 ID:dP5kI1d+0.net>>6とんかつ、エビフライ、串カツにかけてよしキャベツにかけてもよしやで274 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 18:14:01.53 ID:q+2TeWHk0.net [3/3]>>6豚饅にウスターと辛子408 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 18:23:16.73 ID:33oSmhY40.net>>6関東住みだが親が関西系でウスター多用してたな中濃も使ってたけど563 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 18:38:16.48 ID:ZxXKcJKd0.net [1/3]>>408関東でも東京の下町は断絶ウスター派多数だぞあれは東京のもんだと思ってたくらい570 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 18:40:16.09 ID:NPAg0z1v0.net>>563ウチ(東京の下町)もソースはウスターしか使ってなかったな 天ぷらには使わなかったけどツバメ オリソース ペット入り 500ml×1本【※辛口系のソースです】ツバメソース…