1: — (@aoi_dnola) 地元で月1くらいで通っていた二郎系ラーメン屋に行った。 頼んだトッピングと違うものが出てきたので「違います」と伝えると、 「返金か作り直し」と言われたため、作り直しをお願いした。 最初のオーダーから30分ほどして2杯目が出てきた。 すると店員から、 「こっちがミスしておいてあれなんですけど、声が小さくて聞こえないんで、次は対応しないんで」 と責任転嫁のようなことを言われた。 実際には、はっきり聞こえる声で注文していたし、店員も復唱していた。 思わず「でも1回目は聞こえてらっしゃいましたよね?」と返すと、 態度が急変して暴言を浴びせられた。 「うるせぇなバーカ」 「わざわざ2杯作ってやってんだよ」 「文句言ってんじゃねえ」 「嫌なら返金してやるから帰れ」 「うちはこれでやってんだ、警察でもなんでも行ってこいよ」 箸を取り出したときにそのやり取りがあったので、 「じゃあ帰るんで返金してくださいよ」と言った。 すると「今手つけたろ?もう返金しねぇよ。訴えたいなら勝手にやれよ」と返され、 ラーメンを食べられずに1040円を無駄にした。 その後も「一切口つけてないんですけど、返金してくれないんですか?」と何度も聞いたが、 完全に無視され、他の客のオーダーだけを取るという態度を取られた。 小学生の「無視するいじめ」のようで胸糞悪かった。 どうせ訴えられないからと大きな態度をとっているのも気に食わない。 自分は何も悪いことはしていないし、 楽しみにして行ったお気に入りの店だったのに、嫌な思いをした。 店主は以前から評判が良くないと聞いていたが、 ラーメンは美味しかったので通っていた。 しかし、もう二度と行かないと決めた。 関連記事 【悲報】矢作兼 ラーメン二郎「20分以内に食べて」騒動 「いいよ、謝んなくて。炎上みたいなやつに屈するな」 ラーメン二郎って量を普通にすればもっと人気出ると思うんだが 【悲報】ラーメン二郎、20分以上かけてゆっくり食べる客にお気持ち表明wwwww 【画像】ラーメン二郎に来たこの3人組www 【悲報】ラーメン二郎仙台店、警察沙汰に…