名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 06:56:27.64 ID:+EUlapId0.net30年くらいラーメン屋行ってないわ今後も行かないと思うそんなやつが何故このスレを開いたかこれを言いたくて書き込んだわ俺様にとってラーメン屋なと必要ないということを伝えたいから21 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 06:57:29.17 ID:euq50pAJ0.net>>14誰も聞いてねーよw70 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 07:08:03.16 ID:qxbA9nqh0.net>>14俺は年に3回行ってるよ322 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 07:51:18.14 ID:7G27KlDu0.net>>14www552 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 08:26:41.71 ID:tEZcEhMc0.net>>14俺もいらねーな803 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 09:09:08.88 ID:Xi0mp6EC0.net>>14最近行かなくなった人の意見は価値があるが、30年も行ってない人の意見は価値がない。98 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 07:14:28.33 ID:EZbODWNM0.netパスタは1500円でも普通に出すのになイメージの問題だろな104 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 07:15:33.17 ID:xl5FaYwj0.net [2/32]>>98俺は1200円以上の所詮パスタなんざてこでも喰わねえけどな108 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 07:16:06.73 ID:ITFBY3Eg0.net [1/4]>>98おれはムリwその額なら他のもの食べるわ115 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 07:17:01.71 ID:hLLp5ZKt0.net [6/13]>>98パスタなんかに1000円越えの以上普通に出すやつはラーメンより少ないだろ124 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 07:19:30.28 ID:owPdx6YA0.net [2/2]>>98パスタ屋はオシャレ感、清潔感出してるからな。カフェと一緒で場所代よ808 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 09:10:40.16 ID:RjRoGvNp0.net [8/14]>>98サイゼリアに慣れたらからパスタに1000円はアホらしいラーメンよりパスタの方が原価安いし829 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 09:13:37.90 ID:Vkd/Vs4p0.net [5/5]>>808家で青の洞窟温めたほうがおいしいだろ835 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 09:14:43.63 ID:3pivXNxD0.net [1/2]>>808ラーメンだってチャーシューや豚骨スープの豚骨が高いだけで塩ラーメンや味噌ラーメンでチャーシュー無しにすれば原価爆安だぞ841 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 09:15:38.01 ID:Nbq5g8Kr0.net [8/8]>>808サイゼはドリアとディアボラ風ハンバーグを食べに行く場所だ。426 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 08:04:25.12 ID:ch7REgyH0.net飲食店って面白いよないくら富裕層大金持ちでも胃は常人と変わりないから落とす額に限界があって本当に庶民にウケる店が生き残る435 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 08:05:51.69 ID:mKYtR6jn0.net [1/3]>>426収入が平均的所得の消費者の2倍の金持ちでも2倍食べることはないからな440 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 08:06:43.68 ID:RPRni9d+0.net [10/17]>>426国は中流を潰してきたからこの先はもっときついことになると思うよ。443 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 08:07:10.11 ID:HdcCb4vG0.net>>426リピーターを如何に増やすかそこに尽きると聞いた事がある479 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 08:13:43.24 ID:/EMuhMvY0.net [10/19]>>426逆に物理的サイズが所得と関連するのは家くらいじゃね?車だって金持ちほど大きい訳ではないし484 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 08:14:49.75 ID:DWpn+IuV0.net>>426基本は単価×回転率だからなあ。で、単価を大幅に上げるのだったら回転率は下げないといけなくなる。回転率は高ければ高いほどいいんだけど、サービスに見合わないと客に逃げられる。ラーメン屋は味以外蔑ろにしてる傾向が強いので、単価上げるだけなら厳しくなるのは必然ではある。717 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 08:53:17.28 ID:59CpZi5h0.netラーメン1000円が高いって時代じゃないし値段に見合ったものを出してくれりゃ1000円でも1500円でも食うよ…って層は少数派なんだろうか737 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 08:57:30.93 ID:zsu8MteA0.net [3/3]>>717チェーン店多いから味と値段の基準が明確なんじゃね付加価値なしに千円は取りにくいだろう753 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 08:59:26.54 ID:RPRni9d+0.net [16/17]>>717選択肢が多すぎる771 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 09:02:24.57 ID:/EMuhMvY0.net [14/19]>>7175chの老人はラーメンを牛丼みたいな普段使いの食い物と捉えてるからねラーメンブーム以降の若い層はたまの贅沢の外食の選択肢の一つとして捉えているから千円超えに違和感がない惜しむらくは若者にカネがないこと851 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 09:16:32.58 ID:IvH9R+os0.net [1/8]>>717競争が激しいので牛丼屋、ファミレス、ファーストフード、弁当屋、その他に客が流れてしまうコンビニやスーパーもライバルだし、ランチやっている店も多いので価格帯より上だと客が来なくなる高級ラーメンでやれば良いだろ?だと回転数が期待できなくなるので1杯3000~1万円越えでも来ますか?ってなインスタントラーメン 6種30食 詰め合わせセットノーブランド品…