533 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 08:23:29.40 ID:hfVuJH3K0.net牛丼も作り慣れると自宅と牛丼屋の差なんてほぼ無くなる基本は砂糖:醤油:みりん:砂糖:酒=2:2:2:1:1で作ればほぼハズレは無い。あとは自分の好みで酒を赤ワインに変えたり醤油も品種にこだわったりすればよい。あと肉はグツグツ煮込まず玉ねぎをきっちり煮込んだあとに最終工程で肉と醤油で調整すれば柔らかくちょうど良い塩加減で美味しく食せる。540 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 08:24:44.34 ID:RPRni9d+0.net [13/17]>>533砂糖多くね?549 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 08:26:18.95 ID:Q4P/CSZ90.net [4/7]>>533外食なんて自分で作るのがめんどいからいくんだろう牛丼の場合自分で作ったほうが高くつきそうだけどな565 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/12(月) 08:28:57.85 ID:hfVuJH3K0.net [14/33]>>549まあそうなんだよね。だから牛丼を作る時はデカイフライパンで5~6人分まとめて作るし牛肉は安い時に大量にまとめて買って冷凍したものを使ってる。うっかり高い牛肉を使ってしまうと吉野家の方が安かったみたいな本末転倒になる。567 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 08:29:09.61 ID:Nbq5g8Kr0.net [1/8]>>533砂糖2回入れんのかい。ってのはどうでもいいが家では吉野家のあのうっすくて美味い肉は手に入らないからな。どう頑張っても牛丼じゃなく肉豆腐やすき焼きになってしまう。吉野家のあれが美味いんよ。571 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 08:29:59.29 ID:8v2Ach4B0.net [2/2]結局、旨い店の味よりも手軽さじ自作で満足してるってヲチかまあわからんでもないがyoutube見て料理始めたおっさん臭がただような>>533吉野家 新仕様 牛丼 (牛丼の具 / 120g×10袋セット) 吉野家オリジナルボックス入り 冷凍 どんぶり おかず (レンジ・湯せん調理OK)吉野家…