1 名前:征夷大将軍 ★[] 投稿日:2024/02/12(月) 20:52:38.74 ID:I9gwS0ee9.net日刊スポーツ[2024年2月12日15時52分]<ノルディックスキー・ジャンプ:雪印メグミルク杯>◇12日◇札幌市大倉山ジャンプ競技場(ヒルサイズ=HS137メートル)葛西紀明(51=土屋ホーム)が合計257・2点で2位に入った。1回目は出場選手で最も風が弱まった中でも、K点越えの128メートルで4位につけた。逆転優勝を狙った2回目、ヒルサイズ越えの141メートルを飛んで順位を上げた。2回目の得点はその回全体のトップだった。優勝した3日TVh杯から2戦連続で表彰台に立ったが「優勝を狙っていたので悔しい」と振り返った。レジェンドの2回目。おなじみのリクエスト曲B\'zの「ultra soul」が会場に響く中、風と音楽に乗ってビッグジャンプを披露した。観客をわかせ、後続の選手にプレッシャーを与えた。「145メートルは欲しかった。いける調子ではあった」と悔しがった。優勝した佐藤慧一(26=雪印メグミルク)との点差を1回目13・9から最終的に7・1に縮めた。W杯札幌大会(17日開幕)前最後の試合で、手応えは十分。「コンディションはばっちりなので、W杯に向けていい調整ができていると思う」と自信を見せる。4季ぶりに予選を突破すれば本戦出場となり、自身が持つギネス世界記録のW杯個人通算569試合出場の更新となる。「試合並のプレッシャーがあると思う。それを打ち破って予選突破して570試合出場を決めたい」と、期待を力に変えるつもりだ。本戦で30位以内に入ってW杯ポイントを獲得し、シーズン終盤の海外遠征メンバーに復帰するのが目標。50代になったレジェンドは、再び世界で輝く準備はできている。【保坂果那】4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/12(月) 20:53:57.99 ID:f9XHPgWn0.netこのおっさん凄すぎやろどうなってんねんジャンプ競技って高齢でも向いてたりするの?それとも葛西がバケモノすぎるだけ?12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 21:00:16.47 ID:G15PuKaL0.net>>4基本自由滑空だから筋力とかそこまで必要なくて勘と経験が物を言う世界なんじゃない?17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/12(月) 21:02:33.44 ID:0EHAPnwR0.net>>4このおっさんが化け物なんだよ長野オリンピックで金メダル取ったときの同期の原田も船木もとうに第一線から退いてる22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/12(月) 21:04:10.52 ID:puZSPrsl0.net>>4火災が化け物なだけ昭和の時代から飛び続けてる37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 21:08:24.04 ID:25Kbk/TX0.net [2/2]>>450代でラージヒル140m以上飛ぶのは世界中探しても葛西のみだろ202 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/12(月) 21:37:16.26 ID:XpmKjIu20.net>>37アプローチスピード上げれば誰でもイケる誰でもは言い過ぎだが…131 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 21:26:32.99 ID:c6eHN8PD0.net>>4その辺の50歳の体力年齢は10歳から11歳ぐらい380 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/12(月) 22:03:03.76 ID:pbNT6HvG0.net>>4定期的に復活してる長野五輪もそうスキージャンプ・ペア Road to TORINO 2006ガッツ石松2013-10-01…