1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/12(月) 18:55:04 ID:tvpq ・桶狭間の戦い 奇襲説は後世の創作 進軍ルートは不明だが正面突破して勝利 ・天下布武 当時の天下は畿内を意味する 最初から日本統一を目指していたわけではない ・長篠の戦い 三段撃ちは後世の創作 銃を使用して戦った記述はあるがそれだけ 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/12(月) 18:55:20 ID:tvpq ・楽市楽座 革新的な政策ではない 「楽市」は市を保護する商業振興政策で六角家が初出 「楽座」は詳細不明 信長は座を保護しており既得権を廃したわけではない ・関所の撤廃 革新的な政策ではない 関所を撤廃するのは信長以前の足利将軍家も度々やっていたこと 信長以外の大名も関銭の支払いを免除する手形を発行したりしている…