1 名前:仮面ウニダー ★:2024/02/05(月) 13:21:45.64 ID:JZ5PT4tR.net ー前略ー (韓光勲:在日コリアン3世ライター) 2024年1月末、韓国での約1年間にわたる留学生活が終わった。今の率直な気持ちを書き残しておきたい。 実は、当初は2月末まで韓国に滞在する予定だったが、帰国を早めた。年末年始は大阪に帰っていた。 私事だが、3月に入籍する予定なので、顔合わせなどをしていた。つつがなく終わり、1月半ばにソウルに戻った。 すると、不思議なことが起こった。強烈なホームシックに襲われたのだ。 「大阪に帰りたい。愛する彼女や家族、友達が待つ大阪に戻りたい。僕のホームグラウンドは大阪だ」 強くそう思った。 ソウルは孤独だ。友達はいるけど、みんな忙しそうで、しょっちゅう会えるわけではない。大阪に戻れば、家族と毎日話せる。 ソウルでの一人暮らしは部屋も狭いし、誰とも話さない日もある。あまりにも孤独だ。「こんな生活は嫌だ」と思った。 不思議なものだ。僕は自分のルーツを探しに韓国へ来たはずである。でも、ソウルでの生活は孤独だった。寂しくてたまらなかった。 ソウルという場所自体が問題なのではない。誰と生活するかが重要だ。 残念ながら、研究を主体にした一人暮らしをすると、孤独にならざるを得なかった。 この問題は、仮に僕が東京で一人で生活しても発生すると思う。 高度に発展した都市である東京やソウルは近所付き合いがあるわけでもない。一人暮らしだとすぐに孤独になる。 ソウルで住んでいた家賃6万円の狭小住宅は、孤独感に拍車をかけた。 「大阪にとにかく早く帰りたい」──。これが韓国生活の最後に強く感じたことだった。 留学生活は楽しい時期もあったが、所詮は見知らぬ土地。孤独感には勝てなかった。韓国が嫌いになったわけではない。 ソウルは便利だし、住むのはけっこう気に入っている。とはいえ、やっぱり家族がいる場所に住みたい。当たり前の話だ。 最後はホームシックに襲われて帰国を早めるなんて、留学前には全く予想していなかった。 ー中略ー ・冷戦期から変化していない南北対決の構図 70年をすでに迎えた米韓同盟はこれからも続くだろう。文在寅政権時、統一に向けて「在韓米軍は一体どうなるのか」 という議論が出た。北朝鮮の立場からみると、在韓米軍、つまり米韓同盟は目の上のタンコブである。 当たり前だが、北朝鮮が仮想敵国だからだ。 あれほど北朝鮮に宥和的であった文在寅政権ですら、在韓米軍を撤退させなかった。というより、撤退を許容できなかった。 アメリカのカーター政権が1970年代に在韓米軍撤退政策に「挫折」した歴史 (参考:村田晃嗣『大統領の挫折 カーター政権の在韓米軍撤退政策』)とともに、このことは記憶されていい。 朝鮮半島統一のためのロードマップを描くなら、在韓米軍の撤退は必須になってくるはずだ。 だが、韓国が在韓米軍の撤退を許容することは今後もないと思う。 まず、米軍の撤退が朝鮮戦争の引き金になったという国民的な記憶がある。 また軍事的な意味以上に、人々がこれほどアメリカナイズされているのだから、北朝鮮との宥和よりも 米韓同盟を重視するのは目に見えている。統一と米韓同盟を天秤にかけたら、おそらく米韓同盟を選ぶのではないか。 それほど、韓国にとってアメリカとの同盟は決定的に重要だ。日米同盟が日本の安全保障にとって最重要であるのと同じだ。 その点でもやはり日本と似ている。 ー後略ー 全文はソースから JBpress 2024.2.5(月) 引用元:…